■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鉄のフライパンって可愛いね 11
- 1 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:14:21 ID:y0ABIdt20
-
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。
・前スレ
ぶっちゃけ鉄のフライパンって可愛いくね? 10
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161909310/
- 2 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:14:33 ID:y0ABIdt20
-
・関連スレ
鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/
マーブルコートフライパンってどうよ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1147654995/
lt;フライパンgt;テフロン・プラチナプロ愛好会
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/
【100均】100スキという個性【番外編】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1167720699/
【】南部鉄瓶スレ【】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/
- 3 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:14:40 ID:y0ABIdt20
-
・過去スレ
01 http://food3.2ch.net/cook/kako/975/975210134.html
02 http://food3.2ch.net/cook/kako/1041/10416/1041654383.html
03 http://food3.2ch.net/cook/kako/1051/10518/1051887212.html
04 http://food3.2ch.net/cook/kako/1070/10702/1070271171.html
05 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083595841/
06 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098855946/
07 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1112828385/
08 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1126699610/
09 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1145006288/
10 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161909310/
- 4 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:14:47 ID:y0ABIdt20
-
・通販サイト
ttp://directory.rakuten.co.jp/ 検索キーワード「鉄 フライパン」
ttp://yamaya-s.co.jp/index.html
ttp://shop.prokitchen.co.jp/other.command?url=main_maker.htm
ttp://www.areyakoreya.com/home/
ttp://homepage1.nifty.com/shincoo/c1-vbk-chuubou-1-mokuji.htm
ttp://www.kodawariyasan.com/
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/add-kitchen/
・お手入れの解説など
ttp://www.ash.ne.jp/~nyk/steelfp.html
ttp://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/furaipan61.html
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~nova/menu-nabesaisei.htm
ttp://yamaya-s.co.jp/nabe/yaku/riverlight/setumeisyo.html
- 5 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:14:57 ID:y0ABIdt20
-
・鉄のフライパンの製法上の分別
【鉄板フライパン・鉄パン】
鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。
【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。
【エンボス加工】
鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。
【スキレット】
アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。
【鋳物】
鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。
【南部鉄器】
鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。
- 6 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:15:05 ID:y0ABIdt20
-
・フライパンの形状
【平底フライパン】
一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。
【中華鍋】
底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。
【炒め鍋】
【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。
【オーブン用フライパン】
本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
柄が極端に短くなっている。
【オーバルパン・レクタングルパン】
名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。
【クレープパン】
クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。
【グリルパン】
肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。
- 7 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:15:14 ID:y0ABIdt20
-
・フライパンの厚み
【極薄】 〜1.2mm
平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。
【薄手】 〜1.8mm
全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。
【中厚】 〜2.6mm
中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。
【厚手】 〜3.4mm
鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。
【極厚】 〜4.5mm
この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。
【特殊】 4.5mm〜
餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。
【厚底】
底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。
- 8 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:15:23 ID:y0ABIdt20
-
・柄の種類
【平柄】
鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。
【丸柄】
パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
主に北京鍋に使われる。
【木柄】
細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。
【キャストハンドル(鋳物柄)】
鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。
【樹脂柄】
【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
滑りやすく、また殆どの場合交換不可。
【共柄】
鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。
- 9 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 10:15:35 ID:y0ABIdt20
- テンプレにメーカーリンクをという話もあったけど
公式HPを持ってなかったり、公式HPでは事業内容として調理器具製造とあるだけで
フライパンについて何も書いてなかったりで、中途半端な物になってしまうので
代わりに鉄のフライパンを購入できる通販サイトのリンクを用意してみた。
「お手入れの解説」は写真があるものを選んでみた。
- 10 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 11:41:54 ID:IzBxqBRR0
- >>1
乙
おいらはこっちを利用するぜ。
- 11 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 12:14:01 ID:kkdBGJ+J0
- ここは重複なので削除依頼出しました。
本スレ
ぽっちゃけ鉄のフライパンって可愛いも 11
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172483512/
へ移動願います。
- 12 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 12:57:05 ID:9Blf0ed/0
- >>1
スレ立て お疲れ
>>11
俺は、こっちの方が
テンプレも充実しているから好感が持てる。
よってこの板を支持。
- 13 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 15:34:31 ID:0KfsLh2+0
- 俺もこっちの方がいいな。>>1乙すぎ
- 14 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 15:53:57 ID:QkwmzsXg0
- いやぁ〜助かった
ワシは滅多に書き込みしないのだけど初代からの住人です
「ぽっちゃけ・・・可愛いも」って阿呆過ぎる
>>1 お疲れ様でした
- 15 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 16:41:20 ID:VhvALIYS0
- むう
- 16 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 17:28:43 ID:Ub2dmNRv0
- 俺もこっちで行くわ
- 17 :ばくばく名無しさん:2007/02/28(水) 18:10:11 ID:pnmeZ2PA0
- これは凄い。
かなり気合を入れて建ててくれましたね。
乙です。
11スレ目にしてとうとうまとめたテンプレが。。。
感動です。
- 18 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 18:50:34 ID:4Kuzmrww0
- 新スレでこんなに素晴らしいテンプレを貼れるなら、なぜ向こうに貼らない?
前スレで『多数決で決める』と住人が話しあい、結果を出しているのに
無視して新スレを立てるなんて。
みんなこのことをどう思ってるんだ?
スレ住人の話し合いを無視するなら、タイトル案を無視したぼっちゃけスレの1と
同じことをしているだけではないのかね。
タイトルが気に入らないから重複スレを立てるなんて、2ちゃんルール丸無視だぞ。
- 19 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 18:56:53 ID:4Kuzmrww0
- 長く続いたスレを大切にしたいというのなら、住人の話し合いを無視するなんてあり得ないだろう?
はっきり言って、充実したテンプレを貼ればこちらが新スレと認められるだろうという
>1の傲慢が透けて見えてこのスレを支持する気にはならないよ。
タイトルへの意地や傲慢じゃないなら、向こうにこのテンプレを貼ることができたんだからね。
スレ住人には少し冷静になって考えて欲しい。
- 20 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:02:16 ID:+AhG9YzA0
- ぼっちゃけの>1 乙w
- 21 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:03:38 ID:2Yy1Q3Wg0
- 冷静になって考えてみた
>>1 乙、>>18-19 ウザイ
という結論に至った
- 22 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:26:27 ID:chjuUKaS0
- どっちにす“べき”かとかじゃなくて、
どちらがより利用されるかで勝手に決まっていくだけだと思った。まる。
- 23 :ばくばく名無しさん:2007/02/28(水) 19:47:38 ID:pnmeZ2PA0
- >>22
そーそー前スレで誰か言ってたが次スレが建てたモン勝ちなら、
建て直しも建てたもん勝ちで、
その後は住人が選んでいくのでおkだよね。
パラレルワールドとして当分お互い存在していくだろうけど。
>>19
建て直した1さんの傲慢さというより、
このテンプレには、何が何でもスレタイ戻してやるっていう1さんの火の玉のような闘志を感じたなw
それに建てた人の人間性を支持の基準の一つにするなら、
>ぱくぱく名無しさん 2007/02/26(月) 21:46:05 ID:Df67eIu60
>うっせ!ボケ!
>ゴチャゴチャ言う奴等は安物のテフロンでも使ってろ!
・・・って感じですが。
まあ、良かれと思って建てたのに、叩かれて苛ついんただろうけど。
- 24 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:52:38 ID:4VkP8Vdh0
- 明らかにガイドラインに違反してるこのスレは削除される運命だね。
- 25 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:54:01 ID:u3ZWBjo40
- 新スレオメ。
スキレット再育て中。
- 26 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:54:49 ID:UpQy1zRW0
- >>1
乙
いままで通り、いいスレにしよーな
- 27 :ばくばく名無しさん:2007/02/28(水) 19:58:25 ID:pnmeZ2PA0
- しかし、過去ログ見てみるとぶっちゃけが建った時は住人から批判の声上がってないのね。
案外斬新だったのだろうか?
- 28 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 19:58:41 ID:4Kuzmrww0
- 予想通りの反応が出るあたり2ちゃんらしいというかなんというか('A`)
俺がぼっちゃけ1だったら、ここは削除依頼が出てるわけだし向こうにせっせとカキコしてるよ。
言いたいことは伝わらないしorz
おまいらはスレ住人の話し合いや意向は無視で行くってことなのね。了解。
- 29 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 20:00:13 ID:u3ZWBjo40
- 鉄フライパン販売店
リバーライト
http://www.kodawariyasan.com/river/r&l.htm
山田工業
http://www.kodawariyasan.com/yamada_page.htm
中尾アルミ
http://item.rakuten.co.jp/frypan/c/0000000229/
柳宗理
http://www.furaipan.com/shouhin/11sutenresu/yanagi/big169.htm
ロッジ
http://www.lodgecastiron-shop.com/
参考ページ
表面に酸化皮膜をつくるための「カラ焼き」方法
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/furaipan61.html
鉄フライパン 頑固な油汚れの手入れ方法
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/ribaaraito/furaipan62.html
どうして「鉄」が良いの?
http://shop.prokitchen.co.jp/ftproot/html/kitchen/riverlight/popup/pop01.htm
- 30 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 20:07:14 ID:bqGNuuSe0
- 向こうに書いちゃった。
鉄のフライパンって使ったら洗っても絶対ちょっとはカスが残っちゃうし
ちょっと油つけて拭いたら黒いのが出てくるんだけど
そういうものなの?
- 31 :ぱくぱく名無しさん:2007/02/28(水) 20:22:30 ID:9IhlfL2H0
- カスが残るのはコゲ癖が付いてるから、黒い汚れが拭き取れるのは、コゲがこすり落とされてる場合と錆による場合がある。
どちらにしてもコゲ癖や錆を完全に落として正しく焼き入れしなおせば問題ないと思うけど。
それと最初のうちは洗うときは金束子でしっかり洗うこと。微細なこびりつきが残ってると、次に使用するときの空焼きで
それが強固に焦げ付いてしまう。有る程度馴染んできたら、ササラや亀の子束子でも充分に汚れを落とせるけどね。
- 32 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 02:49:15 ID:ITAYw/yl0
- 金たわしにこびりついた油汚れってどうやって処理してる?
鉄パン洗った後、お湯でざーっと流しても汚れが中の方に入り込んで、ずっと使ってるとクサーくなってしまうんだけど
こまめに買い換えるしかないのかな
- 33 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 03:20:43 ID:/Nbbmvvy0
- お湯溜めて洗剤で洗うよ。
- 34 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 04:02:23 ID:oJnIwdme0
- ワイドマジックリン使うといいよ
粉末の奴ね
- 35 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 09:19:13 ID:jCL2zUTE0
- 鉄パンは金ダワシで洗って良いんだ?
スキレットは駄目って言われたんだけどな。
- 36 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 09:40:06 ID:o8rSZE8d0
- ここは重複なので削除依頼が出ています。
本スレ
ぽっちゃけ鉄のフライパンって可愛いも 11
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172483512/
へ移動願います。
- 37 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 09:56:55 ID:l0h0eUY90
- >>35
もし単に黒光りフェチの言うことなら無視しとけばいいと思う。
ただ、頻繁に使わないのだったら油分とかあまり綺麗に落としすぎるのも
錆びやすくなるかもしれないかも。
- 38 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 10:04:23 ID:hQco1S6W0
- >ぶっちゃけ鉄のフライパンって可愛いくね? 10
>http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1161909310/935
>
>935 名前:空焼き&油慣らしマン[] 投稿日:2007/02/26(月) 18:52:57 ID:Df67eIu60
>次スレ建てました
>
>ぽっちゃけ鉄のフライパンって可愛いも 11
>http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172483512/
フライングでスレたて&スレタイ改変でこの削除依頼
向こうの一はどうみても荒らし
- 39 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 10:58:48 ID:P9rAtWcRP
- >>38
フライングってのは?
特に>>???まで行ったらスレタテしろーとか明記してる訳じゃ無し。
仮に明記してあったとしても、>>900まで進んでてフライングは無いかと思うんだがな。
スレタイ改変にしても、10を少し変えただけじゃん。
それが当てはまるなら、なぜ10の時に直さないのか。
そんな理由で乱立させるのっておかしくね?
マトモに立てても気に入らねー派が出て来たら10が5つくらい立つぞw
立っちまった物は仕方ないから、順次使った方が良いと思うよー
ここは11の予定地として、10をなるべく早く使い切るとか。
- 40 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:15:59 ID:P9rAtWcRP
- スマン、間違えた。
× ここは11の予定地として、10をなるべく早く使い切るとか。
○ ここは12の予定地として、アッチをなるべく早く使い切るとか。
- 41 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:17:40 ID:Y1tD+1TRO
- 今週末、ザ・オムレツ26cmを入手します
4年近く働いて、ベコベコ底になっちゃったダイソー君、お疲れさまでした
キッチンは卒業だけど、これからは山や川で活躍してね
- 42 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:20:45 ID:8Wz6g1G30
- >>39がイイこと言った。とにかくこのスレは重複なんだからもうすぐ削除されるよ。
- 43 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:22:06 ID:jCL2zUTE0
- >>39
そういう大事な話こそ、
向こうで議論すればよいのでは。
こちらはフライパンの話をするから。
>>37
サンキュです。
毎日って良いほど使ってるんで、
今まで通り、ガシガシ金たわしで洗います。
- 44 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:29:13 ID:P9rAtWcRP
- >>43
ここでフライパンの話が出来るか出来ないかって話だよ。
我関せずは通らんよw
削除されたらどうするの?また立てるの?
- 45 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:37:37 ID:o8rSZE8d0
- >>43
>そういう大事な話こそ、
>向こうで議論すればよいのでは。
>こちらはフライパンの話をするから。
どうせ向こうで議論したって従わないんだろ?
前スレの最後で無視しといて、勝手な言い分だな……
このスレの住人がこんな自分勝手だとは思わなかった。
こういう奴らが「勝手に戦争でも何でもやって。こっちは楽しく遊ぶから」とか言いそうだ。
- 46 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:41:28 ID:fQZCXpPnP
- 前スレの自治厨ですが
本スレ争いは無しの方向で
議論は雑談スレか自治スレでどうぞ
もちろん、重複を承知しながら後発として
このスレを立てたことも、イクナイけど
先発スレが本スレと認識しているなら、
ここに書き込みするのも、おかしい
ということなので
- 47 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:44:22 ID:o8rSZE8d0
- >46了解。
ここは重複なので削除依頼が出ています。
本スレ
ぽっちゃけ鉄のフライパンって可愛いも 11
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172483512/
へ移動願います。
- 48 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:47:12 ID:fQZCXpPnP
- 誘導も一回だけで充分ですよー
何度も同一誘導を入れるのも荒らしかも
- 49 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:49:00 ID:o8rSZE8d0
- >>48
あ、そういうもんなんだ。
流れちゃうから常に最新レスとして貼った方がいいんだと思ってた。
自重します。
- 50 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:49:20 ID:jCL2zUTE0
- 削除人が削除すれば仕方ないし、
それ以前に、鉄のフライパンが本当に好きな住人が
自ずとどちらが本スレか判断するだろ。
>>45>>44
NGID登録したからレスしないでね。
言いたいなら、あっちで書いて!
見ないけど。
- 51 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:49:24 ID:lAUxGG+20
- >>39
>スレタイ改変にしても、10を少し変えただけじゃんって言うけど
ぶっちゃけ鉄のフライパンって可愛いくね? ←意味解る
ぽっちゃけ鉄のフライパンって可愛いも ←意味解らない
鉄パン好きが集まる数少ない情報源のスレタイが意味の無い物では困る
そして更にぽっちゃけに行きたくない理由が立て主がなんだかキライ
>ぱくぱく名無しさん 2007/02/26(月) 21:46:05 ID:Df67eIu60
>うっせ!ボケ!
>ゴチャゴチャ言う奴等は安物のテフロンでも使ってろ!
↑コレだよ?はぁ????でしょ
頭の悪い馬鹿が立てた馬鹿なスレでは楽しめないと思いませんか?
貴方が言う様にルールとしては当スレはルール違反なのでしょうが
削除されるまではこちらを使わせて頂きます
出来れば>>39さんもこちらのスレに来て色々教えて下さいよ
- 52 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 11:57:03 ID:P9rAtWcRP
- >>51
言いたい事はよくわかるし、俺もここのテンプレは素晴らしいと思ってる。
だから無くしたくないから書いてる。
その辺は別にどうでも良い事だけどw
とにかく、>>46との事なので、続きはそちらでやりましょ。
無駄にフライパンと関係ない話で荒らしたくないでしょ。
- 53 :ばくばく名無しさん:2007/03/01(木) 20:37:19 ID:fOeUekgw0
- 雑談スレってよくわからんが、なんでもありって事なのでここに立てた。
以降スレタイの議論はそっちでよろしく。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1172748843/
- 54 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 21:10:37 ID:D2/A021n0
- おまいはアホか
■ 料理板雑談スレッド7 ■
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1081692510/l50
料理板自治スレ 6
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076769600/l50
- 55 :ばくばく名無しさん:2007/03/01(木) 21:21:29 ID:fOeUekgw0
- 恥ずかしい><
2ch素人なもので。。。
- 56 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 21:24:22 ID:eE7UJE6F0
- うちには鋳物のフライパンや鍋が結構あるんだが
(LODGEではなくホムセや金物屋で売ってるやつだが)
お手入れにはサラダ油やオリーブ油よりショートニングがいいと小耳に挟み
Criscoのを使ってみたらすこぶるいい感じ。ベタツキ感が無く
サラサラツルツルって感じになったし、煮込み系のあとも油が抜けにくいような。
普通の鉄のフライパンの外側に偶に塗ってやるのもいいでっせ。
価格もオリーブオイルより安いくらいなんでお試しあれ。
- 57 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 21:33:52 ID:D2/A021n0
- >>56
まぁアホと言っておいて何だが…気にすんなよ〜
- 58 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 21:35:06 ID:D2/A021n0
- >>55だ アホは俺だ氏ね
- 59 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 22:15:01 ID:nDxP34UG0
- >56
大した量は使ってないとは思うが、一応
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
ショートニングの人体への危険性
水素添加の処理時に脂肪酸が一部トランス化し、トランス脂肪酸が生成される。
このトランス脂肪酸が心臓疾患・アレルギーを中心とする様々な健康被害を引き起こすとして問題になっている。
詳しくはトランス脂肪酸を参照のこと。
- 60 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 22:22:00 ID:hedYBgCj0
- 未だにこんなのに踊らされてる人が居るとは。
まあ、こういう素直な人好きだけどね。
- 61 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 22:43:49 ID:9HldsMzY0
- トランス脂肪酸はマジで体に悪いだろ。
マーガリン禁止の国も多いし、
アメリカじゃ、トランス脂肪酸抜きのマーガリンとか売ってる。
世界一の都市、NYCでもトランス脂肪酸入りの食品が禁止されたし、
遅れてる日本でも20年後以内には禁止されるようになるだろ。
- 62 :ばくばく名無しさん:2007/03/01(木) 23:01:05 ID:fOeUekgw0
- >>57
気を使ってくれてスマン。
- 63 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:09:54 ID:f730guTw0
- 製菓店に行けば、クリスコのトランスフリーが売ってるよ。
- 64 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:10:12 ID:hedYBgCj0
- >>61
> トランス脂肪酸はマジで体に悪いだろ。
うん。でも踊らされてるって言ったのはトランス脂肪酸が体に悪くないって意味ではなく
ショートニング=トランス脂肪酸=危険って安直に結びつけるのが踊らされてるって言っただけ。
マーガリンにトランス脂肪酸抜きがあるように、ショートニングにもトランス脂肪酸抜きのものがある。
というか、だからこそCriscoなんだろ。Criscoではトランス脂肪酸抜きショートニングを出してるから。
ただCriscoのトランス脂肪酸抜きには、最近酸化防止剤がはいったとかで別な問題が出てきたけど。
- 65 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:17:13 ID:jCL2zUTE0
- バターにもトランス脂肪酸が入ってるんだよね。
摂取量に注意しろって事。
- 66 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:20:29 ID:/zNRl+M80
- 鉄パンスレだよな?
- 67 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:43:22 ID:dL0SRt4d0
- 鉄パンスレで鉄パンの手入れに関わる話をしてたらおかしいかい?
- 68 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:46:30 ID:/zNRl+M80
- 単発IDばかりだからねw
- 69 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/01(木) 23:58:47 ID:o8rSZE8d0
- 445 名前: 必殺名無しさん Mail: 投稿日: 2007/03/01(木) 22:04:01 [ wink016225.winknet.ne.jp ]
ふざけた奴がふざけたスレ建てしたんじゃ、
当然住人も反発するわな。
削除整理スレまで出張して、スレの流れも読まず↑を書いたのここの奴か?
あのスレでは削除依頼と削除人のレス以外、雑談レスは一つもないだろ。
マジ呆れた。
- 70 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 00:10:09 ID:eLuk7ug30
- >>66(=>>68)の前20レスを追ってみた。(専ブラだと簡単に解るので)
46:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 11:41:28 ID:fQZCXpPnP ←単発IDじゃない
47:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 11:44:22 ID:o8rSZE8d0 ←単発IDじゃない
48:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 11:47:12 ID:fQZCXpPnP ←単発IDじゃない
49:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 11:49:00 ID:o8rSZE8d0 ←単発IDじゃない
50:ぱくぱく名無しさん [] :2007/03/01(木) 11:49:20 ID:jCL2zUTE0 ←単発IDじゃない
51:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 11:49:24 ID:lAUxGG+20
52:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 11:57:03 ID:P9rAtWcRP ←単発IDじゃない
53:ばくばく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 20:37:19 ID:fOeUekgw0 ←単発IDじゃない
54:ぱくぱく名無しさん [] :2007/03/01(木) 21:10:37 ID:D2/A021n0 ←単発IDじゃない
55:ばくばく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 21:21:29 ID:fOeUekgw0 ←単発IDじゃない
56:ぱくぱく名無しさん [] :2007/03/01(木) 21:24:22 ID:eE7UJE6F0
57:ぱくぱく名無しさん [] :2007/03/01(木) 21:33:52 ID:D2/A021n0 ←単発IDじゃない
58:ぱくぱく名無しさん [] :2007/03/01(木) 21:35:06 ID:D2/A021n0 ←単発IDじゃない
59:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 22:15:01 ID:nDxP34UG0
60:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 22:22:00 ID:hedYBgCj0 ←単発IDじゃない
61:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 22:43:49 ID:9HldsMzY0
62:ばくばく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 23:01:05 ID:fOeUekgw0 ←単発IDじゃない
63:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 23:09:54 ID:f730guTw0
64:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/01(木) 23:10:12 ID:hedYBgCj0 ←単発IDじゃない
65:ぱくぱく名無しさん [] :2007/03/01(木) 23:17:13 ID:jCL2zUTE0 ←単発IDじゃない
単発IDばかり???
- 71 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 00:27:28 ID:EnntSVNX0
- まだやってんのかよw
スレタイで荒れるなんて子供かよw
- 72 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 00:45:23 ID:sbxeOFF90
- >>69>>71
言いたい事はわかるが、
>>46以降の流れでスレタイ議論は雑談スレか自治スレでどうぞって事で頼む。
- 73 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 08:57:33 ID:NU1W7wCs0
- >>72
スレ内の話を他でやっても無駄じゃないか。
議論の内容がスレに参加している人にわからない。
だからここでアピールしてる。
スレの方針はスレ内で決めるべきだろ。
- 74 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 09:19:05 ID:fdvEkwZG0
- >>73
何の為の自治スレだよ
料理板自治スレ 6
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076769600/l50
- 75 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 09:49:46 ID:nUqtC+XS0
- かなり昔に此処のスレに出会った
当時の僕はテフロン信者で鉄パンなどは過去の産物扱いだった
幼少の頃に使ったイメージしか無くて食材がくっついて大変だった記憶
しばらくの間ROMに徹したが皆が語る鉄の良さを実感してみたく購入に踏み切った
どうせ買うならと送料も考慮してリバ4枚と山田中華を一度に購入した
到着後は説明書など読まなくても使用方法は熟知していた
感想は「2ちゃんの奴等は流石だ」の一言 口は悪いが的確
チャーハン最高 野菜炒め驚愕 餃子ありえねぇ
鉄とテフロンでここまで違う料理になるのかと思いました
もちろんテフロンも頻繁に使う。
だが、テフロンは家の道具 鉄は俺の道具って感じです
因みにマイティ小は殆ど出番が無いが
「ザ・オムレツ」と「山田の中華鍋」は本当に出会えて良かった
何が言いたいのかというと話の流れを変えたかっただけ チラ裏すみません
- 76 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 10:33:36 ID:qGjlMiFJ0
- >>75
同意。
山田の中華鍋、ロッジのスキレット、リバーライトのオムレツパン(非力なためサ・オムレツは断念)
の3点は手放せない。
- 77 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 11:02:53 ID:rdecD7Al0
- 貧血防止に鉄パンを使っていた数年前
結局手入れをあまりせず 錆び放置
テフロンで「信じられないくらいの出来上がり」で
喜んでいるんだけど、そろそろテフロンも効果がなくなりかけ
また鉄に戻そうか と思ってますが
ほんとに焦げ付かない?餃子が恐怖だよ
- 78 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/02(金) 11:13:50 ID:nUqtC+XS0
- >>76
レスありがとう
実はオムレツパンが1番使用頻度が高い
オムレツパンに感謝しないと罰が当たるね
>>77
大丈夫です
1〜2度の失敗はあるかもしれませんが使い方を間違えなければ大丈夫
パンをチンチンに焼いてその後に油を馴染ませて・・・(皆が書いてますよね)
僕の場合ザ・オムレツで焼きますが最初から成功しましたよ
例え焦げ付いたとしてもいいじゃないすか!
必ず上手に美味しい餃子を食べれる日が来ます
是非、鉄パンライフを楽しんで下さい 手入れも本当に簡単ですよ
- 79 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 14:52:15 ID:T4czj5nQ0
- 普通にスクランブルエッグが作れない。
最初に空焼き、油ならしはやった、油返しをしてる
けど卵がくっつく
何故?
- 80 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 15:59:17 ID:2rQNHIWt0
- 鍋の温度が低い
卵の温度が低い
鍋にこげ癖
油が少ない
ぱっと思いつくのはこんな所かなぁ…他にもあるとは思うけど
他の食材はくっつくのか?
くっつく場所は特定の所か全体か?
といった辺りが判ればもっと絞れると思う
- 81 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 16:00:47 ID:fwpoNMzm0
- 油の温度が低いのでは
それか油の量自体が少なすぎるか
- 82 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 16:12:34 ID:1+quA6+v0
- >>79
1.火力が弱い
2.油が少ない
ぐらいかねぇ
オムレツよりは100倍簡単なような気がするが
ま、何事も数こなせばどうにかなりますよ
- 83 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 16:13:10 ID:1+quA6+v0
- うお、まるかぶり。すまん
- 84 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 16:23:51 ID:VfcedCnj0
- 火力とは別にフライパンの温度が上がり過ぎててもタマゴはくっつくよ。
- 85 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 17:06:29 ID:LkGjH4V60
- オムレツを作れるようになりたいんだけど、
手持ちのフライパンは、作りにくそうな形(↓)をしている。
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/475685/475696/
(24cmのを使ってます)
やっぱり、縁が丸くなっている(↓)タイプの方がやりやすいんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/475685/475686/
それとも、多少経験を積めばきれいにできるようになる?
- 86 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 17:22:06 ID:sfAcL3HZ0
- あまり話題にあがらないので、悩んでるのですが
このスレ的に、リバーライトの極は鉄フライパンとしてNGなのでしょうか?
- 87 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 17:40:34 ID:NAteHq310
- 別にNGではないけど、有る程度育った鉄パン持ってる奴にとっては
たいしたものじゃないから話題にならないだけ。
ttp://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/kiwame/furaipan01.html
に 【「極」 鉄フライパンの特長 】 ってのがあるが、 3. 以降は普通の鉄パンの特徴だし
1. と 2. も有る程度育っちゃえば 「極」 と同等以上のレベルになる。
つまり、最初が楽ってだけなので、既に 「極」 の初期状態よりも良い状態の
鉄パンを持ってる奴にとって、新たに 「極」 を育てていくメリットは無いってわけだ。
買い換えではなく新規購入なら悪くはないんじゃね?
- 88 :86:2007/03/03(土) 18:05:28 ID:sfAcL3HZ0
- >>87
なるほど!今まで抱えてたもやもやがすっきりしました。ありがとうございました。
- 89 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 18:10:07 ID:T4czj5nQ0
- よく『焦げ癖』っていいましが、見て分かるものでしょうか?
部分的に黒い部分でしょうか?
- 90 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 18:46:19 ID:AGpNl1pC0
- 2chのガイドラインを守らない糞虫が立てたスレがあると聞いて飛んできますた
- 91 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/03(土) 19:14:46 ID:2rQNHIWt0
- 見て判る分はもちろん怪しいけど見て判るとは限らない
均一な状態に見えても、鍋表面にはどうしても微小な傷や凸凹はあるので
以前の食材や油がそこに残っていると、温度が上がっていないのに
煙が出るため、温度が上がったと勘違いして食材投入→さらにこびり付く
という悪循環を繰り返す事になる
逆にシミのように見えても問題無い場合も在り得るし…
こげ癖に思い当たりがあるようなら↓辺りを参考に初期化してもいいかも
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20050525A/
- 92 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 03:50:59 ID:de7O5OR70
- オムレツパンをこれから使おうとお考えの方にはここが参考になるかも
http://www.calpis.co.jp/cafe/memo/mem00100.html
- 93 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 09:18:39 ID:yjRInOTL0
- >>92
この動画好き
- 94 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 11:39:26 ID:ixgCsiDL0
- >>93
IDがOTL w
- 95 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 11:55:12 ID:BqxK1Gto0
- ■□■□■□ 自治から呼びかけ ■□■□■□
こちらは【 削除依頼の出ている重複スレ 】です。
>39-52で先発スレとの共存妥協案が出されたあと、改めて話し合うこと無く
レスが再開されています。
せっかくテンプレの充実したスレであっても一部の住人が強引にスレを伸ばす限り
ルールを守りたい住人との遺恨は残ります。
そこで話し合いの続く自治スレから提案です。
遺恨を残さないために、これで最後のつもりで話し合いをしませんか。
結論まで今しばらくスレを止めても、フライパンは逃げません。
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076769600/
たった一言でも構いません。
ここではなく【 自治スレに 】書いて下さい。
フライパンスレのやりとりは全料理板に注目されています。
やり逃げという恥ずかしい姿勢を押し通すことなく、フライパンスレ住人としての意思を
今回こそは見せて下さい。
ふたたび話し合いを無視することないよう願っています。
■□■□■□ 呼びかけここまで ■□■□■□
- 96 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 13:30:57 ID:Ks3P/lvs0
- ☆住人一覧
┏━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃ 順位 │ HN │ . 段位 . │ . Points . ┃
┣━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━┯━━━━━━┿━━━━━┫
┃ 首位 │ 阻む者 ◆SOSI/SU//E │. 8段 .│. . 闇6段 . .│ . 065pts . ┃
┃ │ │ │ │ ┃
┃ 首位 │ 七海 ◆shiny..0uw │. 7段 .│. . 闇8段 . .│ . 065pts . ┃
┃ │ │ │ │ ┃
┃ 3 位 │ |´・ω・)ノ ◆Pinky.aWQU . │. 6段 .│. . 闇8段 . .│ . 060pts . ┃
┃ │ │ │ │ ┃
┃ 4 位 │ くみ ◆kingyoSoSQ │. 6段 .│ . 闇無級 . │ . 025pts . ┃
┃ │ │ │ │ ┃
┃ 5 位 │ 今北産業 ◆WOOOOOOOOU │. 4段 .│ . 闇無級 . │ . 015pts . ┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━┛
- 97 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 13:58:21 ID:Ks3P/lvs0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃\ ( ( ) ) /┃
┃ \____________/ ┃
┃ | 〃"´ ⌒ヽ | ┃
┃ | i ノノ八川l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ | |リ j ゚ ‐゚ jiI < 再びぷかぷか・・・・
┃ | ゚し-J゚ \________
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┃/ \┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 98 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 14:04:28 ID:Ks3P/lvs0
- 祭りですか?
- 99 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 15:11:38 ID:Ks3P/lvs0
- ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ フライパンは
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
\、ゝ '""'ノ/ テフロンに限るぜ!
_/ ⌒ヽ (⌒)
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐.
. / / ヽノ__ | .| ト、
. . _ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
世界の警察、合衆国大統領がこのスレの治安維持に参られました。
- 100 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 15:28:04 ID:54AEfSTBO
- 竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
- 101 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 16:07:00 ID:0aGtUXhO0
- >>23
カスw
- 102 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/04(日) 23:28:54 ID:6tTKp4NV0
- 埋め
- 103 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 01:29:00 ID:lHdE3TR50
- しっかし全料理板から注目ってのも風呂敷広げたもんだなぁ…
俺なんか、特に2chブラウザ使い始めてからは
目的のスレしか見た事無いけどなw
そもそもどっち残したって、誰にも遺恨残らない
なんて事がある訳が無いだろうに。
- 104 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 01:38:37 ID:3+AvuFY30
- フライパンの話するより、真剣十代な自治スレをROMってる方が面白いってのも困ったものだ
さすがにそろそろ飽きてきたけど
- 105 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 01:40:13 ID:QxYSoUAX0
- あの…フライパンの話まだしちゃ駄目なんですかねえ。
- 106 :ばくばく名無しさん:2007/03/05(月) 02:02:13 ID:WYihDqRw0
- 掲示板の書き込みにはなんの強制力もないから、
良心にしたがって書き込みしてスレをまた盛り上げていきましょ。
- 107 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 06:33:50 ID:2yFxzIm60
- あの、鉄のフライパン愛用してるんですが
昨晩親父がえらいごっついステーキ肉買ってきてくれたので焼きました
美味しかったんですが、ちょっと気になることが
最初に牛脂いれて、ニンニクスライス入れて香りだしますよね
そのあと、そのスライスは取り出すもんなんですか
肉がうまそうに焼けたその横で、真っ黒焦げになってた哀れなにんにく破片をみて…
- 108 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 08:39:52 ID:go8GuUUp0
- >>107
焼いている肉の上に載せて置けばいいじゃんよ
- 109 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 10:11:27 ID:ktAyzK5H0
- 埋めよう
- 110 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 15:47:21 ID:QxYSoUAX0
- >>107
家は
弱火でニンニクの香を油にじっくり移す→ニンニクに色が付いたらいったん出す→
火力を上げて、鉄パンをちょっと温めて肉を焼く
で、出来上がりに一緒に添えてます。
次の日が会社のときは、ニンニクチップとして冷凍保存しています。
- 111 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 16:37:23 ID:2yFxzIm60
- >>110
らじゃ、そうします
- 112 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 19:02:50 ID:e92bQY1t0
- アウトドア用に、鉄工所にて9mmの鉄板を加工して貰って、
親戚が集まるたびに(年4回程度)、
ステーキ、お好み焼きに使ってるんですが、
使っていない間の保管方法、
メンテナンスはどうしたら良いでしょうか?
現在は、水洗いして車庫に放置、
サビが出ている箇所を、
使うたびにサンダーで磨いています。
育て方とかもご伝授いただければ、嬉しいです。
- 113 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 19:05:17 ID:e92bQY1t0
- ↑スレ違いならすいません。
- 114 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 21:01:55 ID:hdJ5iwZz0
- >>112
サンダーで磨いてしまうと折角馴染んだものがリセットされてしまいます。
焦げがあれば焼き切って落として、油を薄く裏表全部に塗り、
新聞に包み、さらにビニール袋に包んで空気を遮断して保管が良いかと思います。
使う前にお湯、必要あれば少量の洗剤で軽く洗いすぐ乾かして使うのが良いですね。
- 115 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 21:54:40 ID:qwvX/cUA0
- ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ フライパンは
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
\、ゝ '""'ノ/ テフロンに限るぜ!
_/ ⌒ヽ (⌒)
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐.
. / / ヽノ__ | .| ト、
. . _ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
世界の警察、合衆国大統領がこのスレの治安維持に参られました。
- 116 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 22:05:18 ID:e92bQY1t0
- >>114
良い方法、ありがとうございます。
油塗って新聞紙は、ずぼらな私でも簡単で良さそうです。
しかし、次に使うときに新聞の印字が、鉄板に移ってそうですね。
ま、昔流行った英字新聞のプリントされた
シャツ見たいで格好いいから良いか。
その鉄板で食パンを焼いたらその印字が移って、
ドラえもんの「アンキパン」見たいになり、
頭が良くなるからそれも問題ないですね。
上2行以外は冗談です!!
- 117 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 22:23:24 ID:48pDwXtE0
- 私の好みとしては、油を裏表に薄く塗った後、軽く焼いて乾かしてからしまうことを勧める。
そうした方が、べとつかなくてゴキつきにくいし、新聞が張り付いたりもしにくい。
- 118 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/05(月) 23:44:46 ID:ovO0ZR880
- 梅
- 119 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 14:14:10 ID:vHGH8K+p0
- 鉄の話ではないですが
アルミの直径24センチぐらいのフライパンで厚さ3mm以上なのは
あるのでしょうか?
- 120 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 14:36:33 ID:l0lbrnas0
- >>119
http://www.ezoya.co.jp/goods/almifrypan.html
- 121 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 18:05:22 ID:zq+q3Q5u0
- ハンバーグを焼いたあとそのフライパンでソースやらケッチャプやらいれて
ハンバーグのソース作るんだけど鉄パンだと色が変わってしまうのって
大丈夫なの?
- 122 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 18:10:41 ID:MqaCF6UC0
- >>121
食べても害はなんにもないよー
鉄分に反応して色がかわっちゃうだけみたい。
- 123 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 18:13:31 ID:2rXtkMQjO
- 埋めに来ますた
- 124 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 18:19:35 ID:2rXtkMQjO
- 梅
- 125 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 19:33:19 ID:xwiv89WF0
- なんかわかんないんだけど、なんで埋めに来るの?
重複なのか
>>122
北京鍋スレだっけかな、トマト煮るとどうこうって書いてた記憶が
酸化して折角はった油膜がなくなるだか
ま、普通にチキンライスとかガンガン作ってるけど。
- 126 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 19:40:23 ID:2rXtkMQjO
- うめり
- 127 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 20:13:34 ID:knkak+nI0
- トマトが鉄と反応して黒くなる。
ゆえにイタリアンのシェフはアルミフライパンを使いまくり。
- 128 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 20:47:24 ID:2rXtkMQjO
- うめぬるぽ
- 129 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:02:01 ID:2rXtkMQjO
- ぬるも
- 130 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:10:18 ID:mrzWM53uP
- 携帯さん携帯さん、あんまり悪いことしてると
ピンポイント規制(永久に解除無し)されますよ
- 131 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:21:35 ID:2rXtkMQjO
- ピンポイント脱毛
- 132 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:27:23 ID:mrzWM53uP
- 言いたい事は伝えました
規制されない方を選ぶ事を、希望します
じゃ
- 133 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:38:59 ID:4STwXIvu0
- 自治でくだらねぇ議論をぐだぐだと繰り返している間に、こういう奴等が
荒らしている事実をどう思っているのか聞きたいもんだな。
- 134 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:44:26 ID:mrzWM53uP
- それ、順番が違う
重複スレが立った時点で、板が「荒らされた」わけです
くだらねぇ議論と言い放つのは簡単ですが
じゃあお前は何しているんだ、何もしていないんじゃないのか?
何もしていないくせに何文句言ってんだ?やってから言えよ
という反論がでることも考えてからレスしたほうがいいかと
いや、私が言ってるんじゃないですよw
- 135 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:46:48 ID:ilEHdbF60
- 膿め
- 136 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:53:06 ID:W1LbA+rS0
- こちらを埋めるよりぼっちゃけで鉄パンについて語ったらいいでしょ。
あと鉄分よりカルシウム取れ。
- 137 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:57:49 ID:4STwXIvu0
- >>134
じゃあお前は何しているんだ、何もしていないんじゃないのか?
何もしていないくせに何文句言ってんだ?やってから言えよ
- 138 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 21:58:03 ID:jrJK1h9X0
- 山田の中華鍋を下ろしました。
柄が木なのですが、あまり柄に近い部分を焼くと中の木も燃えそうで
怖くて中途半端にした結果、柄を中心とした10cm程度が、焼く前の黒い色のままです。
柄に近い部分も、思い切って焼いた方が良かったんでしょうか?
柄が気の鉄パンを持っている方は、
- 139 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:00:06 ID:jrJK1h9X0
- あ、途中で送信してしまいました。
柄が木の鉄パンをもっている方は、どうしていますか?と聞きたかったんです。
- 140 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:09:57 ID:ANYezSEd0
- >>139
そんなに気になるなら柄を燃やしちまえ。
- 141 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:21:30 ID:mrzWM53uP
- >>137
自治スレ参照ということで
- 142 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:28:02 ID:2rXtkMQjO
- ピンポイントうめ
- 143 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:33 ID:2rXtkMQjO
- 鉄かわいいよ鉄
- 144 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:32:59 ID:4STwXIvu0
- >>141
当然、自治スレを読んだ上で>>133を書いているんだけど?
ID:mrzWM53uPで抽出しても>>137でコピペしたままのことしかしてない
ようにしか見えないけどな。
何のために自治スレに出張ってまで議論してるんだか。
- 145 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:36:22 ID:mrzWM53uP
- じゃあ自治スレでやりましょうよ
ここじゃ迷惑掛かりますから
- 146 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 22:44:49 ID:l0lbrnas0
- >>138
柄の部分で料理はしませんので、
焼く必要はありません。
鍋部が焼けてないなら、
バーナー等で炙れば良いでしょう。
10年前に買ったスキレットは、
持ち手の部分も銀色のままだったので
バーナーでガンガン焼き、黒くしましたが、
今となっては、どうでも良いことでした。
- 147 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:00:29 ID:4STwXIvu0
- >>145
自治スレまで出張る意味があるかを判断したいから、>>133に答えてくれない?
順番がどうのこうのと言う前に、これが現状でしょ?
- 148 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:19 ID:jrJK1h9X0
- >>146
鍋の内側の柄に面した部分だけ、工夫して焼いてみます。
柄は無視することにします。
周りに鉄パンを使っている人がいず、使い込んだ鉄パンを
見たことが無いので、オロオロしていました。有難うございました。
- 149 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:37 ID:ANYezSEd0
- >>145
自治スレでも迷惑だってさ。
ちょっと読んで来てみ。
- 150 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:19:39 ID:2TIQADLq0
- 埋め埋め
- 151 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:22:19 ID:2rXtkMQjO
- 鉄かわいい
- 152 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:51:31 ID:vIYCRKGH0
- >>148
山田の木柄中華鍋って、柄の交換が出来るっていうんだから
柄を外して付け直すことも出来るのでは?
- 153 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/06(火) 23:58:56 ID:h4tN+kzs0
- >>148
>>152
俺も思った
いったん柄を外してから焼いて
焼き終わったらまた付ければいいのでは?
- 154 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 00:03:33 ID:2rXtkMQjO
- 鉄最高!
- 155 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 00:28:06 ID:EBBRIz0g0
- >>152-153
んが!あれって外してもいいものだったのか…。
勝手に、一度外したら、プロが付け直さないとぐらぐらしてしまう
と思い込んでいました。
ネジを外してみたところ、鉄の本体部分に木がピッタリはまって
あまり動かないのですが、力持ちの友人に頼んで外せそうだったらやってもらいます。
- 156 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 00:39:06 ID:Xmwpq0HUO
- 鉄がイイ!
- 157 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 01:03:04 ID:IqimsNBE0
- 自治スレの方、飽きて残った人のアレな面が浮き彫りになってきたね
恥さらしだから何とか早期段階で閉会宣言してほしかったんだが、
あそこまで厨だと逆にワクワクしてきた。
もう放っておいても本来の自治スレ住人と衝突して勝手に自滅してくれそうなんで成り行きにまかせることにするわ
- 158 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 01:04:16 ID:IqimsNBE0
- ×飽きて残った人
○まだ諦めず残ってる人
- 159 :119:2007/03/07(水) 11:28:25 ID:bHdWPRJo0
- >>120
どうもありがとうございます。
質問が悪くてすみません、実は3mmを超える厚さを
探しています。(4mm以上とか)
アルミのフライパンスレが無かったもので・・
- 160 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 11:34:38 ID:qpqZVRpx0
- 今まで使ってたテフロンの奴がそろそろヤヴァくなってきたので、エンボス加工の小さいのひとつ買いました。
空焼きして、磨いて、油ひいて、くず野菜炒めて、ハムエッグを作ってみました。
いい。ちっともこびりつかない。五徳に置いたときの安定感がまた何とも心地よい。
- 161 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 11:54:19 ID:6ROp1TG/0
- >>159
逆に何故軽さ伝導が優位のアルミに厚さを求めるのか?
- 162 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 11:54:28 ID:qpqZVRpx0
- 中華街で安物つかまされた経験があるんだけど、北京鍋
いくら焼きいれても次回出してみると赤錆、っていう状態で、ナントカ数年使ったけど
頭来てすてた。今はリバーライトのですが快調です。
- 163 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 12:11:49 ID:qpqZVRpx0
- 力がないのに、無謀にもロッジのスキレット使ってますが
オムレツは、半熟になるまで焼いて、お皿の上で半分に折ってます。
- 164 :ばくばく名無しさん:2007/03/07(水) 12:16:14 ID:mHu9Zk040
- >>92のようなタンポポオムレツもできるようになると楽しいと思うよ。
- 165 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 12:34:35 ID:TB7kyLTe0
- >>159
質問内容に該当するスレが見つからない場合は、
似たものを扱ってるけど、完全にスレ違いなスレではなく
どの板にも大抵ひとつはある汎用質問スレに行ってくださいな。
質問スレッド 82
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171392332/
一応言っておくけど、↑に書く前に、ここで「移動するので質問を取り下げます」って
書いていかないと、マルチ扱いされるのでご注意を。
- 166 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 12:34:51 ID:ohg1y6K00
- >>162
スレ違い。
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう3鍋目【広東鍋】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172994115/
- 167 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 14:52:55 ID:uPDbhFOG0
- >>159
ttp://www.fukuji.net/flypan/ar-dby43-1.htm
ttp://www.fukuji.net/flypan/ar-don46-2.htm
私はノンスティックのやつを使っています、リンク先にかいてある通りですが
火が当たる部分だけが熱くならず、全体的にじっくり加熱させることができるので
魚丸ごとの蒸し焼きや、ローストビーフもどきなどに活躍しています。
鉄の金気やお酢を使うなら鉄フライパンは避けたいですし
鉄のようにしっかり火を入れるなど両立できるので便利ですよ。
- 168 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 14:56:05 ID:uPDbhFOG0
- >>165
完全にスレ違いってことはないよ、ここはフライパンスレなんだから。
それに質問スレはあまり見ないから、回答ができたのはこのスレだったからね。
119でちゃんと伺っているしね、ゆとりを持っていきましょう。
- 169 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 15:05:11 ID:qpqZVRpx0
- 今日テフロンのフライパンで鮭のムニエルを焼いたんだけど
テフロンだと材料が接してない部分が変に熱を持って焦げ出すんだね。
今までチャーハンとか焼きそばしか作ってなかったから分からなかったよ。
これだとちょっと厚めのお肉とかだとじっくり焼けないなーと思った。
鉄のフライパンがマジで欲しくなってきたよ。
- 170 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 15:08:56 ID:7uAXNKx80
- 160 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:34:38 ID:qpqZVRpx0
今まで使ってたテフロンの奴がそろそろヤヴァくなってきたので、エンボス加工の小さいのひとつ買いました。
空焼きして、磨いて、油ひいて、くず野菜炒めて、ハムエッグを作ってみました。
いい。ちっともこびりつかない。五徳に置いたときの安定感がまた何とも心地よい。
162 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 11:54:28 ID:qpqZVRpx0
中華街で安物つかまされた経験があるんだけど、北京鍋
いくら焼きいれても次回出してみると赤錆、っていう状態で、ナントカ数年使ったけど
頭来てすてた。今はリバーライトのですが快調です。
163 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 12:11:49 ID:qpqZVRpx0
力がないのに、無謀にもロッジのスキレット使ってますが
オムレツは、半熟になるまで焼いて、お皿の上で半分に折ってます。
169 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 15:05:11 ID:qpqZVRpx0
今日テフロンのフライパンで鮭のムニエルを焼いたんだけど
テフロンだと材料が接してない部分が変に熱を持って焦げ出すんだね。
今までチャーハンとか焼きそばしか作ってなかったから分からなかったよ。
これだとちょっと厚めのお肉とかだとじっくり焼けないなーと思った。
鉄のフライパンがマジで欲しくなってきたよ。
- 171 :ばくばく名無しさん:2007/03/07(水) 15:21:53 ID:mHu9Zk040
- あー多分過去ログコピペしてんのかな?
中華街の話は見覚えがあるような気がする。
- 172 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 15:32:43 ID:H7upY1vR0
- >>167
上は「アルミのフライパン」ではなく「樹脂加工フライパン(アルミ基材)」だし、
下は厚み3mmだよ。>板厚:18〜30cmのフライパンは3mm、33cm・36cmのフライパンは4mm。
119が求めてるのは24cmで3.0mmより厚い、"アルミのフライパン"だよ。
アルミ基材の樹脂加工パンが"アルミのフライパン"なら、
芯材にアルミを使った多層フライパンも"アルミのフライパン"になっちゃうからね。
もうちょっと落ち着きましょう。
>>168
> ここはフライパンスレなんだから。
違いますよ。ここは鉄製(鉄板・鉄鋳物)のフライパンスレ。
「〜のフライパン」ってスレがフライパン総合スレとして扱われるなら
鉄のフライパン、銅鍋・銅フライパン、マーブルコートフライパンは重複になっちゃいます。
> 119でちゃんと伺っているしね、ゆとりを持っていきましょう。
「ゆとり」というのは最低限のマナーすら無視することが許される便利な呪文じゃありません。
「ゆとり」を言い訳に、何でもありを通そうと必死になるのではなく
最低限のマナーを守った上で、本当のゆとりを持てるようになりましょう。
それに、伺いや断りを入れたところで、スレ違いである事実は変わりませんよ。
- 173 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 15:40:10 ID:CnuZmOWz0
- ぐだぐだ長文で自治るなら正確な誘導しろよ。
lt;フライパンgt;テフロン・プラチナプロ愛好会
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/
つか、なんの回答も出せないで自治るばかりの房と。
有益な情報を出す房。
どっちがマシだと思う?
- 174 :ばくばく名無しさん:2007/03/07(水) 15:40:27 ID:mHu9Zk040
- 皆さん議論癖がついちゃったねw
- 175 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 15:43:27 ID:ulGMGBt10
- ぼっちゃけ(ry を作ったひとりの人間が、諸悪の根源だな
- 176 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 15:51:48 ID:ayKtV42o0
- >>122
どうもありがとう。害が無いならよかった。
>>125
確かに油膜なくなってるってぐらいピカピカになるんだけど
ソースもできたらそのまま作りたいのでまあいいやと
思うことにしました。
どうもありがとうです。
- 177 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 16:12:34 ID:gIhI9z6S0
- >>176
自分もトマトソース普通に作りますよ
油膜は多少は取れますがピカピカになるほどのもんではないです
ただソースの色があんまよくないかも
ま、別のフライパンがあればいいんですけど洗い物も増えるし…
- 178 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 16:21:05 ID:uiG3hQhT0
- >>172
そうか、とりあえずすまんかった。 orz
>>173
そこがありましたね、重ねてすまんかった。 orz
- 179 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 16:33:16 ID:qpqZVRpx0
- 最近、百均で鉄のフライパンを入手し、手入れその他を知るためぐぐっていたら
ここにたどりつきますた。
2chってばこんなスレまであるんですね。ビクーリしますた。
ちなみに鉄パンは餃子が美味しく焼けるんでエエです。
- 180 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 16:45:22 ID:gt/ehfGw0
- まぁなんだ、工作活動はやめようぜ。p派のネガティブキャンペーンならなおさらな。
- 181 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 20:33:10 ID:XNOtheqv0
- 質問ですが、ざらついてるとこだけ磨いて焼き入れると、磨いてないところとの境目に線ができるんですけど、これって
普通ですよね? なんか全体の色を均一にしたいんですけど、焼き入れる時とかにスジが入ったりしてなかなかうまくい
きません・・・。分かる方是非御教授ください、お願いします
- 182 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 20:52:09 ID:7uAXNKx80
- >>181
気にせず長く使う。
もしくは全面磨いて一からやり直し。
- 183 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 21:11:17 ID:UqnBbhzx0
- 使う前に内側全面磨くのは基本でしょ。
状態の良い物ならクレンザー+金束子でいいが
場合によっては金属用コンパウンドや布ヤスリも使用する。
最低でも爪でこすって音が出ないくらいには磨くこと。
- 184 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 21:16:03 ID:6ROp1TG/0
- >>183
そんなにツンツルテンにしないだろ!
何作る気だ?
- 185 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 21:22:55 ID:XNOtheqv0
- フライパンはテフロン加工のアルミと鉄鍋を使い分けて居るが、
鉄のテフロン加工のフライパンがなくなってしまったのが悔しい。
- 186 :ばくばく名無しさん:2007/03/07(水) 21:28:37 ID:mHu9Zk040
- :XNOtheqv0今度はこのIDになったな過去ログコピペ厨
P派かなんか知らんが、鬱陶しいのにとり憑かれるたね。
- 187 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 21:40:08 ID:7uAXNKx80
- 181 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 20:33:10 ID:XNOtheqv0
質問ですが、ざらついてるとこだけ磨いて焼き入れると、磨いてないところとの境目に線ができるんですけど、これって
普通ですよね? なんか全体の色を均一にしたいんですけど、焼き入れる時とかにスジが入ったりしてなかなかうまくい
きません・・・。分かる方是非御教授ください、お願いします
185 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/07(水) 21:22:55 ID:XNOtheqv0
フライパンはテフロン加工のアルミと鉄鍋を使い分けて居るが、
鉄のテフロン加工のフライパンがなくなってしまったのが悔しい。
- 188 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 22:17:19 ID:V5UbwlJD0
- 魔法のフライパンが来た。
使い心地はまんまテフロン。
鋳鉄の割りに熱くなるのも冷めるのも早い。
なんか出来杉君みたいで可愛げがないかも。
3年前から仕込んでるのリバ子なんて今でも機嫌が悪い日は
焼きソバを張り付かせて困らせる。
- 189 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 22:35:13 ID:XNOtheqv0
- これか・・・
https://www.nisikimi.co.jp/kau/3_3.html
>現在、注文が非常に立て込んでおり
>納品までは 約2年6ヶ月 となります
- 190 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 22:37:12 ID:IqimsNBE0
- >>186
「可愛い」スレが伸びているのは自演クサイとか言ってたヤシだろ多分
マッチポンプで「ほら自演でスレ伸ばしてる」って言いたいんだよきっと
- 191 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 22:56:10 ID:2RlKZA+Z0
- 魔法のフライパンは始めから育ってるフライパンなんですね。
欲しかったけど納品期間長いのと値段が高いのとで、
上等フライパンttp://www.joutou.com/を頼んでみたけど、
満足している。魔法と使い比べてみたいなぁ。
魔法が出来杉くんなら上等はしずかちゃんくらいかな?
- 192 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/07(水) 23:53:47 ID:jENW+fER0
- 実家で使ってた鉄のフライパンは黒いモロモロがこびりついてたなぁ。
一応手入れはお湯で洗って焼いて吊るす、でそんな間違ってなかったと思うけど。
あ、そういや使ってからすぐには洗ってなかったかも。
- 193 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 00:09:46 ID:7na+RNow0
- >>192
うちの実家の25年ものの鉄パンにも黒いモロモロがアホみたいについてて
正月に帰省したらまだ使い続けてたから、丸一日つぶしてピッカピカにしてきた。
手はガサガサだし二日後の筋肉痛も辛かったけどかーさんめっちゃ喜んでた。鉄パンってやっぱいいなぁ
- 194 :ばくばく名無しさん:2007/03/08(木) 06:16:41 ID:XtTMDNmG0
- 魔法のフライパンは過去ログでもたまに話題になってたが、
宣伝ほどは普通のと大差ないなんて言う書き込みもあってよくわからんね。
なんせ三年待ちだからなあ。
オークションなら18000円ほどで買えるんだけど。
ちなみに鋳鉄って錆止め塗装ありだけど、剥げてくると若干使用感変ってこない?
- 195 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 08:40:00 ID:Y0QgGNa70
- うちは北京鍋の方を2年くらい?使ってるけど、料理作る際の使い勝手は
普通のパンと大して変わらないと思うよ。
油使わなければ当然だけど、温度上がってなくても普通にくっつくし
流石にテフロン並とまでは言えない。
ただ焼付塗装してある事もあって、その他諸々の手間はかからない。
そういう意味ではテフロンに匹敵すると言えなくも無いかもしれない。
まぁユニのスキレット並と言った方が多分近いと思うけど。
使ってりゃ塗装もハゲてくるし。
で、そういう手間の少なく済むパンが欲しいなら、多分極や上等フライパンでも
変わらないと言うか、安くかつ早く入手できる分むしろそっちお薦め。
- 196 :ばくばく名無しさん:2007/03/08(木) 09:39:49 ID:XtTMDNmG0
- なる〜やっぱり使用者の色んな感想は有難いですね。
私なんか直ぐ影響されるから良いって書き込み見ると兎に角欲しくなるw
ちなみにどうでも良い事ですが、ユニフレームのスキレットって黒皮鉄板ってあるけど、
スキレットって鋳鉄で出来てるって意味かと思ってたけど違うんですね。
- 197 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/08(木) 10:03:57 ID:nghofLVq0
- >>196
>>5【スキレット】
- 198 :ばくばく名無しさん:2007/03/08(木) 10:17:56 ID:XtTMDNmG0
- あ、どもども
- 199 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/09(金) 01:35:07 ID:2MxXXCBy0
- >>148
柄は取り外し可能らしいが、リバーライトのように簡単ではないらしいです。
- 200 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 08:24:25 ID:pnTIe/oW0
- で、君はなんでわざわざageるの?
このスレを立てちゃった哀れなバカ以外には利用価値のないスレを、
わざわざ一覧の上に持ってきて人目に付かせる必要が無いから。
(俺自身は専ブラ使ってるから、一覧での位置は関係ないけど)
- 201 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 14:28:51 ID:VgN4CUF30
- >>199
うちのも軽い気持ちで試してみましたが、ネジを外して引っ張ってもビクともせず、
左右に軽くひねりながら引いても駄目でした。
何年か使って、木の部分が劣化してゆるまないと取れないみたいですね。
リバーライトはくるくる回せば簡単に取れますね。
- 202 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 16:26:39 ID:pnTIe/oW0
- 踊らされてることに気付かずに、逆に踊らされることを面白いと思えるなら
それはそれで幸せかも知れない。
とはいえ、さすがにもう書き込みはしないだろうけどな。
そこまで踊ってくれることは期待してないから。
- 203 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 16:46:13 ID:Y/bMroHK0
- 63 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 14:28:45 ID:uj8ZTB8j0
なんで、流れ無視して話し合い途中、勝手に立てたタイトルもぐちゃぐちゃなスレ立ては正当で
しかも本スレだって前提で議論できるんだ?
立てた本人以外この理論を支持出来ないだろ。
>>61
違うよ、P房はつなぎ替えで一般の名無しとしても書き込んでいる事がバレたわけだよ。(>>53)
ぽっちゃけスレが立ったときに立ち会っているので、彼自身が名無しでスレ立てした可能性が濃厚。
もちろん憶測ではあるが十分疑惑はかかるだろ、だからこの辺で自重しているのであろう。
64 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 15:34:01 ID:Xw5MVVTO0
>>63
それを言ったら可愛いスレも話し合いと中に勝手に立てたスレだよ。
出張してきてまで議論をふっかけるのは止めれ。
荒らし行為だぞ。
65 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 16:25:32 ID:pnTIe/oW0
>こっちで傍観者気取りの自演して
気取りじゃなくて実際に傍観者だったよ
だがこの発言にはマジ呆れた↓
>このスレを立てちゃった哀れなバカ以外には利用価値のないスレを、
>わざわざ一覧の上に持ってきて人目に付かせる必要が無いから。
66 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 16:28:02 ID:pnTIe/oW0
>なんで、流れ無視して話し合い途中、勝手に立てたタイトルもぐちゃぐちゃなスレ立ては正当で
誰かがスレ建てるのに、おまえの許可を得ないといけない理由があんの?
おまえら何様なんだよwwwwwwwwwwww
せめてコテハンにしてから言えと。ただの名無しじゃねえかよてめえはwwwwwwww
- 204 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 18:21:09 ID:aum6e4Iy0
- ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ フライパンは
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
\、ゝ '""'ノ/ テフロンに限るぜ!
_/ ⌒ヽ (⌒)
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐.
. / / ヽノ__ | .| ト、
. . _ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
世界の警察、合衆国大統領がこのスレの治安維持に参られました。
- 205 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 18:31:53 ID:Y/bMroHK0
- 67 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:23 ID:mXpACXtw0
>>66
お前が何様だよwwwwwwww
68 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:24 ID:j19wDnhO0
>>66
悪いのはおまえだろ
69 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:29 ID:5JPjD2YB0
>>66
ねーよはげ
70 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:35 ID:4Yl+FLkJ0
>>66
お前も名無しの癖にえらそーに言うなよ
71 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:35 ID:cyygaqgP0
>>66
正直、それはないわ
72 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:45 ID:SF8Fs9XS0
>>66
1年ROMれ
73 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:47 ID:FAzihyZ+0
>>66
あるに決まってるだろチンカス野郎wwwww
74 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 18:28:56 ID:h9TQgVOo0
>>66
素人判断はやめろよ
75 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 18:29:00 ID:cCVrAy3u0
>>66
半年ROMれ
- 206 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 19:33:38 ID:pnTIe/oW0
- 独演するというなら止めはしないけど、俺が踊らせるのは
踊り出す奴が居ても迷惑掛からない駄スレやネタスレでだけだから。
- 207 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 19:55:47 ID:Y/bMroHK0
- 97 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:50:30 ID:mQDn2iM10
>>93
バカすぎるw
仮に使っててもこんなに一編に書けるわけねーだろwwwwwwwwww
98 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 19:50:55 ID:pnTIe/oW0
しかしまあ串まで使ってからに
このキチガイ発狂ぶりはすごいよな
こんな奴が必死こいてテンプレとか書いてたかと思うと寒気してきたよ
あのテンプレ役立たずだけどな・・・・
よほどのマニア以外不要だなあんな知識は
99 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:51:21 ID:0UF6/dA30
>>93
流石古参ですねwwwwwwwwwwwなんでも知ってるんですねwwwwwwwwwww
100 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:51:54 ID:cyygaqgP0
>>98
VIPですよwwwwwww
お前しったかすんなwwwwwwwww
101 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:53:10 ID:mQDn2iM10
>>98
バカだこいつw
しったかも大概にしないとこのスレでの信用なくなりますよ?w
102 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:53:42 ID:BOch9rgS0
>>98
VIPwwwからwwきましたwwwwwwwww
103 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 19:54:13 ID:/Weygvte0
串かつ、串揚げ、焼き鳥、みたらし団子
料理に串使うと便利ですよね^^
104 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 19:54:23 ID:b7Gdw3AS0
ID:pnTIe/oW0 が釣りにしか見えないwwwwwwwww
VIPって板知ってる?そこの
「25の倍数の指定したスレに凸して最後のレスにわけもわからず否定」ってスレから来たんですよ
105 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 19:54:27 ID:8ZMispea0
>>98
(大爆笑)
106 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 19:55:23 ID:pnTIe/oW0
どうしようもねえ発狂ぶりだなこいつは
何本焼き鳥食ってんだか(大爆笑)
- 208 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:26:52 ID:pnTIe/oW0
- しかし、この発狂ぶりは想像を絶するね。
家族でパソコン数台使ってやってるのかもわからんね、発狂した鉄パン家族。
- 209 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:30:19 ID:pnTIe/oW0
- まあね、なんの関係もない a clan だったら、ちゃんとついて来るはずだけど、
こっちに来なかったら赤確定ね
あっちは荒らしてこっちは荒らさないとか動機が隔たってるからね
- 210 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:31:30 ID:cyygaqgP0
- >>209
来てやるよwwwwwwww
- 211 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:17 ID:pnTIe/oW0
- やっぱりこっちには来ないみたいだねえ。
やはり串使い確定だな。
何が VIPPER だよふざけんなってのwwwwwwwwwwwwwww
確かに VIPPER も紛れ込んでたかもしれないが頭目はキチガイ串野郎だな。
こんな奴がこのスレ建てて必死こいてテンプレ作ってたかと思うとゾッとする
- 212 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:39 ID:JoLVHgwh0
- どうやら、ここも荒らされるらしい。
偉そうなことを言っている奴等の本性を見ることができるようだ。
- 213 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:32:58 ID:mQDn2iM10
- 専ブラとか誰でも使ってるからさ・・・俺色々知ってるぜみたいなカキコはやめた方がいいよ
凸しといてあれだが、そんな人とは実際に友達になりたくない
そういうキャラでいるってのはアリかもしれないけど、ちょっと自分の考えに固執しすぎ
周りで起こってることを認識するのも生きていく上で重要なことだよ
- 214 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:33:22 ID:YBLv9GJ00
- >>211
おまい涙目 必死すぎーーーーーーーーぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 215 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:34:05 ID:pa24yO0C0
- >>211
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 216 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:34:41 ID:M8d2x80A0
- おいおい釣られんなつまらないから放っとけ
- 217 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:35:04 ID:pnTIe/oW0
- >凸しといてあれだが、そんな人とは実際に友達になりたくない
ダウンタウンの松本の著書読んだ事あるか
最初のやつだ
おまえには、誰かに対して「〜とは友達になりたくない」とかほざく権利は微塵もないのが現実だわな
>そういうキャラでいるってのはアリかもしれないけど、ちょっと自分の考えに固執しすぎ
>周りで起こってることを認識するのも生きていく上で重要なことだよ
また理解してもらえなくて我慢ならなくなってるな
ガキの特徴だな
- 218 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:36:21 ID:BOch9rgS0
- >>217
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理解してないのはおまえwwwwww
- 219 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:36:31 ID:pnTIe/oW0
- >おいおい釣られんなつまらないから放っとけ
おいおい何抑止に方針切り換えてんの?
おかしいんじゃないの?
あっちじゃさんざん煽っておいたのに、こっちにきたら急につまんない奴か
面白い奴だといわれてたんだぞ俺は
なんであっちのスレとこっちのスレで差別してんだおまえ
串野郎
- 220 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:01 ID:pnTIe/oW0
- >wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>理解してないのはおまえwwwwww
で?
理解してるかどうかなんて問題外
理解してもらえなくて我慢ならないのがチミのようかながきんちょの特徴だ
小学生が自分らの遊びを大人に理解してもらおうと必死な光景を連想させるな
わからないのかそういう事が
- 221 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:25 ID:qdQu0tfI0
- >>220
黙ってろ
- 222 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:24 ID:w3O+lYlb0
- >>220
は?バカじゃねーの?
- 223 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:27 ID:fLGDAS9C0
- >>220
定型文乙
- 224 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:30 ID:278u+zRN0
- >>220
うっせーよ氏ね
- 225 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:40 ID:SNUcoOWl0
- >>220
いいから死ねよカス
- 226 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:41 ID:xhYO/XMH0
- >>220
キモイ
- 227 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:42 ID:LdV0AUOa0
- >>220
必死すぎwwww
- 228 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:44 ID:4Yl+FLkJ0
- >>220
なげーよ。四字熟語でおk
- 229 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:45 ID:SF8Fs9XS0
- >>220
なにいってるんですか?^^
- 230 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:47 ID:wJv6EUjS0
- >>220
うるせぇ
- 231 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:49 ID:At6HitEQ0
- >>220
クズが…
- 232 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:58 ID:mQDn2iM10
- >>217
誰でもそんな権利あるでしょ、勝手にそんなこと決めるのは何様だって思うのが普通
一般常識あるのかどうかしらないけど、俺らはまともに相手してるつもりは最初からない
向こうのスレでも言ってたけど、そうやって自分以外をガキだガキだって言うのは
自分がガキであることを証明してるようなもんなんですが・・・
あ、あと向こうのスレで
176 名前:ばくばく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 20:32:36 ID:u2AkvT4i0
pnTIe/oW0に乗せられてよそに書き込むなよ。
奴は鉄のフライパンスレを荒らすのが目的なんだから
ってのがあったんですがこれについてはどう思いますか?
- 233 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:58 ID:jFLBprfz0
- >>220
死んでくだしあ ><
- 234 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:02 ID:KY9OAVwz0
- >>220
わかんねーよ
死ね馬鹿
- 235 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:07 ID:pa24yO0C0
- >>220
しねかす
- 236 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:13 ID:35HQOGWF0
- >>220
とりあえず死ねばいいと思うよ
- 237 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:16 ID:66hVvI4gO
- >>220
ホントもういいから
- 238 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:21 ID:Tr12n2Kx0
- >>220
はい泣いた
- 239 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:22 ID:npNuJj/U0
- >>220
わかってないのはお前
- 240 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:29 ID:pnTIe/oW0
- ついに自分の住処さえも荒らすようになったか
どうしようもねえなこいつは。本物のキチガイ確定。
- 241 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:39:34 ID:c9wFQjBw0
- どうでもいいけど荒らさないでくれないか。
- 242 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:40:10 ID:BOch9rgS0
- >>220
小学生の遊びが理解できない大人っているの?
- 243 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:40:22 ID:A8ZsXd2X0
- >>220
何そのID
ふざけてんの?
- 244 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:40:20 ID:w12VAYkA0
- フライパンとなんら関係ないだろ。もうやめろバカども
- 245 :ばくばく名無しさん:2007/03/10(土) 20:40:59 ID:u2AkvT4i0
- pnTIe/oW0に乗せられて結局書き込みしてるのいるし。
駄目だこりゃ。
それともまた貼られたのか。
- 246 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:41:11 ID:pnTIe/oW0
- >どうでもいいけど荒らさないでくれないか。
さんざん荒らしておいて図々しいんだよ串しゃぶり野郎
おまえ串にしみこんだ汁を延々しゃぶってんじゃねえよ
確かに串にしみこんだ汁は旨みがあるがな
ガムみたいなもんだな
- 247 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:42:15 ID:n8DGrTYn0
- >>246
鳥肌が立った
- 248 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:42:21 ID:JoLVHgwh0
- 荒らしたい奴等の思惑通りの展開になっちまったな。
自治だ何だと偉そうなことを言っている奴等の正体は、所詮この程度か。
- 249 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:42:43 ID:pnTIe/oW0
- >pnTIe/oW0に乗せられて結局書き込みしてるのいるし。
>駄目だこりゃ。
>それともまた貼られたのか。
おまえまだ串発狂野郎の仕業だと気付かないのか
そう簡単に騙されるなよ。
おまえ程度の奴はね、新興宗教団体にコロッと入るよ。
振り込め詐欺とかにもひっかかる。
普段は、あんなもんにひっかからねえよといいながらコロッとひっかかる、おまえ程度は。
甘い甘い。
- 250 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:43:46 ID:mQDn2iM10
- >>246
それこのスレの住人じゃないか?誰彼構わず当たり散らすとか凸してた人と大差ないよ
それといつまで串串言ってるの?
- 251 :ばくばく名無しさん:2007/03/10(土) 20:44:07 ID:u2AkvT4i0
- >>248
途中で気付いて、それを利用したって感じがするね。
- 252 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:45:07 ID:b7Gdw3AS0
- まだ気付かないってのはさすがにないし
文章もどんどん釣りっぽくなってきたな
VIPPERもこんな奴に釣られてないで帰ってくれないか?
- 253 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:45:38 ID:pnTIe/oW0
- >小学生の遊びが理解できない大人っているの?
おまえじゃあ試しにオヤジとかそこらのオッサンにゲーム遊ばせてみろ
ファイアーエムブレムとか。
まず理解できんから
- 254 :ばくばく名無しさん:2007/03/10(土) 20:46:04 ID:u2AkvT4i0
- >>252
多分照れ隠しもあると思う。
- 255 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:47:32 ID:pnTIe/oW0
- 俺を相手にせずついに当人同士会話まで始めやがったwwwwwwwwwwwww
- 256 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:47:41 ID:mQDn2iM10
- 凸するのが目的で、レスが付けば何か返すという設定です
荒らしに当たってすみませんね、本当
- 257 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:47:56 ID:JoLVHgwh0
- >ID:pnTIe/oW0
いつまで気狂いじみた真似を続けるつもりなの?
- 258 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:49:03 ID:pnTIe/oW0
- >途中で気付いて、それを利用したって感じがするね。
利用した云々いってる事はおまえ鉄パン分断事情を知ってる事だろうが
なにが a clan from those VIPPERS だよこのキチガイ。
当事者だろうが。
- 259 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:50:08 ID:mQDn2iM10
- >>257
きっと飽きるまででしょう
見たくないならNGに放り込んだりしてください
- 260 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:50:16 ID:pnTIe/oW0
- >いつまで気狂いじみた真似を続けるつもりなの?
おまえこそいつまで VIPPERS を気取ってんだ串バカ
甘いんだよ考えが
そもそも VIPPERS が来たと仮定しても召還してまで潰そうとした事実に変わりはないしなlol
- 261 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:51:53 ID:pnTIe/oW0
- >259 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2007/03/10(土) 20:50:08 ID:mQDn2iM10
>>>257
>きっと飽きるまででしょう
>見たくないならNGに放り込んだりしてください
いちいち文体を変えて丁寧に人格まで使い分けてるあたり、
精神障害ではなく意識的にやってるぽいな
でも文体だけで使い分けてもバレバレだって気付いたほうがいい
よくあるパターンだよ丁寧語と荒らし口調て使い分けるのはね
- 262 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:53:01 ID:JoLVHgwh0
- 気狂いは所詮気狂いで、言葉が通じないってことか。
- 263 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:54:30 ID:nh/kTAmoP
- 凸スレの方を止めても、こっちでやってたら意味がないかも(´・ω・`)
- 264 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:12 ID:pnTIe/oW0
- >まだ気付かないってのはさすがにないし
>文章もどんどん釣りっぽくなってきたな
>VIPPERもこんな奴に釣られてないで帰ってくれないか?
召還したが逆に利用されてボコボコにされてしまった
用済みになったから帰ってくれってか
笑わせるなよこの野郎。
- 265 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:56:17 ID:mQDn2iM10
- なんか凸スレにそれっぽいの現れたから言うけど、あそこにいる人数は見ただろ?
人格も何も俺は最初から一人で、割とあなたの考え方が偏ってるのを心配してるんだ
何でわざわざスレ移ったのか知らないけど、迷惑かけたかったんでしょ?
だったら俺らに文句言うことないと思うんだがなぁ
- 266 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:58:10 ID:q7lLCwXD0
- ID:pnTIe/oW0さんへ
>>206
にてご自分で書いていますから、意図的な荒しと判断して、運営に届けます。
- 267 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:58:22 ID:Y/bMroHK0
- 「人を呪わば穴二つ」とは良く言ったものだ
- 268 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:59:01 ID:pnTIe/oW0
- 自分で呼んでおいて用済みになったから帰れってのがすごいよな
この傲慢ぶり
こういう傲慢さが、自分の気にくわないスレタイだから
気にくわないほうは潰して、自分の気にいったスレタイだけ残そうという、
そういう傲慢な行為につながっているんだろうな。実にキモいスレだよ。
- 269 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 20:59:50 ID:nh/kTAmoP
- やってることは同じですよ
- 270 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:00:18 ID:pnTIe/oW0
- >>>206
>にてご自分で書いていますから、意図的な荒しと判断して、運営に届けます。
おいおい、なんだ?
VIPPERを利用した次は運営を利用するわけか。
ほんっとに図々しい。まさに「小賢しい」の一言に尽きる。
- 271 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:02:43 ID:8YoNGBXd0
- なんかもうあきた
大漁だったな
- 272 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:03:25 ID:mQDn2iM10
- ん?ということはID:pnTIe/oW0としてはこっちより向こうのスレがいいってわけだよな
大抵スレタイ論争なんてくだらないけど、拘ってるのは基本的にうざいよな
- 273 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:03:40 ID:q7lLCwXD0
- >>269
たのむから荒らさないでくれよ。
名無しになってもバレバレだしさ。
- 274 :ばくばく名無しさん:2007/03/10(土) 21:04:11 ID:u2AkvT4i0
- もう相手したらアカンて
- 275 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:04:13 ID:pnTIe/oW0
- >やってることは同じですよ
何いってんの?これ読んでみ↓
>このスレを立てちゃった哀れなバカ以外には利用価値のないスレを、
>わざわざ一覧の上に持ってきて人目に付かせる必要が無いから。
俺はこれ見てムカついただけ。
一連の分断騒動に関してカキコしたのも今日が最初だしね
何が同じなの?
俺はどっちかのスレを支持してるって事はないよ。
ただ一つ言える事はこのスレは一部のキチガイ常連に私有物化されてるってこった。
なのんせスレタイが気に入らない程度で、そのスレを潰すためにVIPPERを召還したり
運営を利用したりするわけだから。
スレタイは「鉄のフライパンって可愛いね倶楽部」にすべき。
- 276 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:07:20 ID:Xw5MVVTO0
- >248
VIPPER凸を自治話し合いのせいにするな。
もともとは
・25の倍数の指定したスレに凸して最後のレスにわけもわからず否定
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173515089/l50
で最初にぽっちゃけを指定した奴の責任だろうが。
意図的にぽっちゃけ荒らしを企んだ奴がいるとだって考えられるじゃないか。
あとVIPPERのやつら、もう出てけ。
とっくに満足しただろ。
- 277 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:07:36 ID:pnTIe/oW0
- >ん?ということはID:pnTIe/oW0としてはこっちより向こうのスレがいいってわけだよな
>大抵スレタイ論争なんてくだらないけど、拘ってるのは基本的にうざいよな
どっちでもいいよそんなもんwwwwwwwwww
元々鉄のフライパンスレなんて月に数回読むかどうか程度だよ。
スレタイ云々よりも常連が傲慢さを発揮して気に入らないスレを潰すために
テンプレを必死こいて作ったりVIPPER召還したり運営利用したり
あの手のこの手を尽くしてるあたりがキモい
それだけよ
- 278 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:07:43 ID:M8d2x80A0
- >>275
荒れたのは無駄に反応したお前のせいだよカス
- 279 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:08:25 ID:Xw5MVVTO0
- ID: pnTIe/oW0もいい加減にしろ。
両スレを荒らして楽しいのか?
- 280 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:08:48 ID:mQDn2iM10
- そもそも何のスレだかわからないんだが・・・
悪いが適当にスレ選んで、たまたまキリのいいスレ番だったから凸しただけで
召喚されたとかそんなのはないとだけ言っておく。ただ単に凸するだけの集団だからな
俺もそろそろ腹減ったから消えるが、自分のスレタイ推したいならそれを支持されるようにしないとな
それがイヤなら自分で立てて一人で進行するしかない
- 281 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:08:56 ID:Y/bMroHK0
- 人を呪わば穴二つ
- 282 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:08:57 ID:pnTIe/oW0
- >あとVIPPERのやつら、もう出てけ。
>とっくに満足しただろ。
召還しといて「もう出てけ」「満足しただろ」
この傲慢ぶり。
この傲慢ぶりが、スレタイが気にくわないから新しいスレを建てて、
先にたったスレを潰すために運営まで利用しようとする、
そういう行為に駆り立てているわけよ。
- 283 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:09:30 ID:nh/kTAmoP
- >>275
このスレへの投稿は21ですね
うち、鉄のフライパンに関する投稿はいくつ?
スレ趣旨と異なる投稿を続けていませんか?
ムカついたから書いた?それはダメでしょ
- 284 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:10:13 ID:Xw5MVVTO0
- >>282
お前はレスをちゃんと読んでるのか?
俺は自治とぽっちゃけでレスをしてきた人間だ。
こっちのスレに書いたのは初めて。
お前の行為の方がよっぽど荒らしだ。
- 285 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:12:30 ID:Xw5MVVTO0
- と、自分まで熱くなってageてたorz
荒そうという気はないので、住人には謝っておく。
- 286 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:12:31 ID:pnTIe/oW0
- >>>275
>荒れたのは無駄に反応したお前のせいだよカス
無駄に反応した?
何いってんのチミ
あっちのスレの流れと俺のカキコをよく読んで出直してこい
そもそも召還したのは誰なのか考えてみろ野菜カス
おまえコテハン「野菜カス」決定な
- 287 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:14:07 ID:pnTIe/oW0
- >お前はレスをちゃんと読んでるのか?
>俺は自治とぽっちゃけでレスをしてきた人間だ。
>こっちのスレに書いたのは初めて。
>お前の行為の方がよっぽど荒らしだ。
んなこたぁどうでもいい、俺はどっち派ってわけじゃないんだからさ。
結果でしかない。
原因はVIPPERを召還してまで荒そうとした奴に決まってるだろ。
そいつは運営まで動かそうとしているぞ。
おそらく役に立たないマニア知識が凝縮したテンプレを必死こいて作った奴だろう、
そこまでの労力を果たせるのはな。
- 288 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:15:13 ID:EncZvLEU0
- 話をブッタ切ってすいませんが、
焦げ癖っていうか、いつも同じ所が焦げるって無いですか?
金ダワシで擦っても駄目なんだけど、何とかならないかな?
あと、メンテナンスにオリーブオイル推奨なのは何か(内容物?)理由はあるのでしょうか?
サラダ油じゃ駄目なんでしょうか?
- 289 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:16:22 ID:pnTIe/oW0
- >>280
>そもそも何のスレだかわからないんだが・・・
>悪いが適当にスレ選んで、たまたまキリのいいスレ番だったから凸しただけで
>召喚されたとかそんなのはないとだけ言っておく。ただ単に凸するだけの集団だからな
>俺もそろそろ腹減ったから消えるが、自分のスレタイ推したいならそれを支持されるようにしないとな
>それがイヤなら自分で立てて一人で進行するしかない
ガキの特徴覚えたか
フライパンに載せて土産にして持って帰れ
- 290 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:17:28 ID:pnTIe/oW0
- >話をブッタ切ってすいませんが、
白々しい奴だな
こっちにもスレはあるぞ↓
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172483512/
- 291 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:18:52 ID:mQDn2iM10
- こういうスレだったのかw
ID:pnTIe/oW0よ、凸した中で代表していうがお前が一番反応楽しかったし、一番終わってるよ
本当のフライパンスレの方々、ご迷惑をおかけしました。後はID:pnTIe/oW0をNGにしてお楽しみください
ではでは
- 292 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:21:14 ID:pnTIe/oW0
- ガキの特徴覚えたか
フライパンに載せて土産にしとけよ
とにかく役に立たないから帰っていいそうだぞ、お疲れ
大人の挨拶だぞ「お疲れ」は。おぼえとけよ
- 293 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:22:35 ID:pnTIe/oW0
- という事で作り出した人格が次々と葬り去られたな
かわいそうに。
もう二度とこの手は使えなくなったな。
運営を騙すのも一回しか通用せんと思うのでせいぜい失敗しないようにやれやw
- 294 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:22:42 ID:JoLVHgwh0
- >>276
治める能力すらないのに何を言っているんだか。
自治スレでグダグダやった結果がこれだろ?
- 295 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:25:35 ID:XLJz296n0
- >>288
焦げ癖があるのはは汚れを落としきれていないか
サビたりして酸化皮膜がとれてしまったかだと思う。
汚れを完全に落としたり、焼き直しをすれば直ると思う。
オリーブオイルがいいのは不乾性油でベタつきにくいのと
酸化しにくいからだと思う。
- 296 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:31:58 ID:pnTIe/oW0
- ちなみに >>206 はコピペだからな。
元々俺の書いた文面じゃない。
コピペしたのはアンチテーゼだ。
- 297 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:38:07 ID:EncZvLEU0
- >>295
レスdです。
かなり使用頻度は高いので、錆はしないのですが、
焼きそばだけは、いつも一緒の所が焦げてしまうんです。
買い換えたいけど、3年使ってるんで愛着あるし・・・
フライパンの買い換え時期ってどれくらいなんだろ?
一生もんだから、生涯使うんだろうか?
3,4日前に、NHKの特番に出ていた料理の評論家サン(おばあちゃん)の
フライパンは、縁の部分にモアモアがいっぱい付いていた。
- 298 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:41:39 ID:JoLVHgwh0
- >>297
モアモアしていようが焦げ癖が付こうが、焼き切ったり削ったりして
最初からやり直せば、穴が開くまで使えるよ。
- 299 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 21:43:56 ID:EncZvLEU0
- >>298
穴が開くまでか。
3年じゃまだまだですね!
因みに辰巳芳子っておばあさんです。
有名なのかな?
- 300 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 22:19:54 ID:qaTPmr5R0
- >>299
鉄パンは100年使えるとか。あと97年行ける!
それから辰巳芳子さん番組見ました^^
スープ美味しそうでしたね。ぐぐったら凄く有名な方のようで。
野田琺瑯とコラボしてる鍋が欲しいなーと思ったり。
鉄パンじゃないからスレ違いですが。
- 301 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 22:24:52 ID:EncZvLEU0
- >>300
私もググってたらビックリ!
有名な方なんですね。
しかし、あの年期の入ったフライパンは、
料理家としての年輪を見せつけられました。
あれは、60年物位なのだろうかな。
- 302 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/10(土) 23:24:32 ID:Xw5MVVTO0
- >>294
収める能力?
自治は自警団じゃない。同じ住人同士だ。
しかも誰かがVIPに晒したのは自治のせいなのか?
大した責任の押し付けだな。
- 303 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 06:52:02 ID:T9/ZIcOc0
- 誰かじゃねえだろwwww
あきらかに先発スレを潰そうと目論んだこのスレのキモ常連だ
そいつは今度は運営まで動かそうとしているから運営殿は注意されたし
小賢しいにもほどがある。
EncZvLEU0 のピュアぶりにしても、あまりにもいかがわしいんだがねwwwwwwwww
ここまでの事をした人間なんだ、工作を感じられずにはいられない
焦げ癖云々なんて話はあまりにも既出ネタだしなあ。
それこそテンプレにいれとけってネタだろ。
- 304 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 08:53:13 ID:jvjBnyM60
- >しかも誰かがVIPに晒したのは自治のせいなのか?
アホか、自治のせいに決まってんだろ
問題なのはVIPに晒した「悪意ある誰か」じゃない
「悪意ある誰か」の興味を引くほど自治スレで騒いでいた連中だよ。
だいたい晒したのが何派の人間かとか責任擦り付け合ってる連中は脳みそ湧いてんじゃないの?
これだけギャーギャーやって他板にまで迷惑かけてりゃ部外者の愉快犯のいい餌食
関係ない連中が面白がって荒らし依頼なんて普通にありえる話だろ。
犯人が誰かが問題じゃない、騒いだ連中全員の連帯責任だよ
- 305 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 09:08:03 ID:T9/ZIcOc0
- という事にしたいらしいな
- 306 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 10:20:13 ID:pgiv0cYj0
- 鉄のフライパンって可愛いね 11β 誰か立てて下さい
- 307 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 11:57:37 ID:hSqFlYw90
- このスレは汚染されました。
- 308 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 13:02:32 ID:0RWJMZCJ0
- 可愛いねとかつけるとまた嵐が来るから「鉄のフライパン11」で新しく立てればいいと思う。
- 309 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 13:11:06 ID:uLPNhr0C0
- 自治スレに行けばいいのに。
でもあえて此処で騒ぐ事で荒らしたいんだろうな。
- 310 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 14:50:49 ID:hSqFlYw90
- 鉄のフライパンのスレって汚いね
- 311 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 16:08:40 ID:/SDideSy0
- 二つとも潰して「鉄のフライパン11」を希望。
こんなつまらない事でここまで粘着出来るなんてすげぇwwww
- 312 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 16:14:49 ID:myGPwOHt0
- >>311
おまえが落ち着けば収束するよ。
- 313 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 17:06:48 ID:MmNrktsY0
- 焦げ癖だけど、もうヤスリ使っちゃたかな?
メラミンスポンジで5分くらい磨くのを先にやったらいいよ。
それで癖が取れれば最初から焼き直すことなくリカバーできる。
- 314 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 17:29:57 ID:Xeajwhg30
- とりあえずここ使い切ったら次の12立てればいいじゃん。
まだ300なんだから。
今の時点でまた11って、立てる根拠に正当性がゼロ。
- 315 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 18:03:38 ID:jMCLV5Na0
- 鉄とステンレス、どちらが使いやすいでしょうか?
フィスラーロイヤルシリーズのステンレスフライパンも魅力的。
28cmで27000円するが。
- 316 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 18:55:39 ID:fbSxmtFy0
- 山田工業の中華鍋木柄付と、
リバーライトのマイティパン。
どちらがお薦めですか?
今使っている奴の木柄が腐ってきたので、
リバーライトの木柄取替が気になっています。
- 317 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 19:01:42 ID:mewxZh/o0
- >>315-316
どっちでもいいよ
- 318 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 19:08:17 ID:kCzxoHKD0
- >315
弱火しか使わない、かつ値段高くていいなら
ステン多層の方が手間はかからない
>316
一つで済ませたいかIHならマイティパン
- 319 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 19:45:58 ID:/fA2Kuk50
- >>316
マイティパンは底が平らなので普通の五徳でも安定感がある。
中華鍋用の五徳を持っているのなら、上記は気にせず好みで。
- 320 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/11(日) 20:48:20 ID:EpRzIjJT0
- ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ フライパンは
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
\、ゝ '""'ノ/ テフロンに限るぜ!
_/ ⌒ヽ (⌒)
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐.
. / / ヽノ__ | .| ト、
. . _ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
世界の警察、合衆国大統領がこのスレの治安維持に参られました。
- 321 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 07:52:54 ID:qJZWbBHy0
- 次スレタイトル
初々しい初心者に粘着常連が丁寧に返答して自尊心を保つ鉄パンスレ12
ちと長いな これをどうまとめるのかが課題。
- 322 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 11:47:46 ID:HuvJM8AU0
- 主旨が違うから次スレじゃなくて新スレだな
- 323 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 14:15:09 ID:qJZWbBHy0
- ん? 主旨同じでしょ
- 324 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 14:37:07 ID:UFn+qK870
- そうでもないか
- 325 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 15:29:55 ID:qJZWbBHy0
- 英語で言うと YES
- 326 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 16:04:18 ID:uvl1JgOP0
-
主旨同じでしょ
↓
そうでもない (主旨は違う)
↓
YES (「主旨は違う」を肯定)
つまり主旨は違うとID:qJZWbBHy0も認めたというわけか
そうじゃないとしても、ID:qJZWbBHy0が一人で必死なだけで
>>321を支持してくれる人は居ないみたいだし
- 327 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 17:50:30 ID:NfmzlyFB0
- スレタイが気に入らないという理由で建て直しがOKなら、スレの中身が荒らされたから建て直しというのもOKだな。
- 328 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 18:31:09 ID:qJZWbBHy0
- >>326
おまえ冗談一切抜きにして真性バカだな(笑)
「そうでもないか(Not really等いずれにしても否定)」に対して
「YES」なら日本語にすれば「そうでもない」を否定してるんだよ(笑)
英語わからんのに突っ込むなバカ(笑)
- 329 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 18:44:26 ID:qJZWbBHy0
- いちおう、真性バカのために説明してやると
英語で YES/NO というのは話されている主題について
肯定なのか否定なのかという事だ
相手の YES NO に対する YES NO ではないんだな
英会話やってなくても中学英語の初期に学ぶ基本中の基本だろうが。
頭悪すぎて大学受験すらしなかったんだろうなコイツ。書いてて可哀想になってきた
- 330 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 18:46:56 ID:qJZWbBHy0
- あ、こんなの大学受験じゃなくて高校受験レベルだわ
よほどのアホでも入れる偏差値38くらいの高校入った奴なんだろうな
かわいそうにな
- 331 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 19:08:40 ID:GM7DhNKg0
- >>318
>>319
マイティパンでいってみます。
ありがとうございました。
- 332 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 19:10:13 ID:NfmzlyFB0
- >>330
何一人でバカ気取ってるの?
- 333 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/12(月) 20:10:15 ID:sBHYe6Cb0
- まだ荒らしている奴が何人か居るのね。
ご苦労なこった。
>>331
木柄を締め込んで使い始めて、しばらくするとガタが出るから
増し締めして、更にしばらくしてから再増し締めするといいよ。
輪っかになっているところに長めのドライバーとかを突っ込んで
回すと力が入っていいよ。
- 334 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 05:37:05 ID:i51qtwNk0
- ふわふわのオムレツが作れるようになると楽しい。
- 335 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 10:56:08 ID:PdT+83Ob0
- まあ真の楽しみへはまだまだだけど、第一のステップではあるな
- 336 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/13(火) 23:57:42 ID:JXk/OMwFO
- 柳ソウリ使ってる人いますか?
- 337 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/14(水) 13:41:50 ID:5WncHjlB0
- 南部鉄サイコー使いすぎてすごいことになってるけどさ
http://xxx-uploader.myphotos.cc/src/1172733949893.jpg
http://xxx-uploader.myphotos.cc/src/1173579543244.jpg
- 338 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/15(木) 19:50:34 ID:uofNLHAv0
- >>337
誰の裸?
- 339 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 00:04:53 ID:7B2rL2+E0
- 今度デバイヤーのフライパン(28cm)を買おうと思っているのですが
底厚が3mmの鉄のフライパンはIHで使っても大丈夫でしょうか。
それとも長期間使っていると底厚が3mmあってもかなり変形してくるんでしょうか。
- 340 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 02:38:21 ID:MmTiofZT0
- ( ゚д゚ )
- 341 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 02:44:18 ID:xhtS0mbc0
- >>339
問題ないと思う。
変形は3mmあれば平気じゃないかな。
- 342 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 06:13:22 ID:FOgOeEgE0
- なんか知らないうちに自治板でまた話合ってるぞ。
このスレと「ぽっちゃけスレ」を削除かスレストップさせて、
新たに「統合スレ」を立てるとか。
できれば【統合】は外さない方向で、検討していただければと
理由は「重複で揉めた過去を、忘れないため」です
こんなことまで言われてるんだが、なにがなんやら。
- 343 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 06:24:40 ID:8isW70XP0
- >>342
こちらに話を持ってくるのは向こうである程度まとまってからと提案してるのに。
>できれば【統合】は外さない方向で、検討していただければと
>理由は「重複で揉めた過去を、忘れないため」です
このレスには反対がついて、本人も考え直す方向になっている。
一部分だけ抜き出して流れを叩きに持っていこうとしないで欲しい。
- 344 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 12:20:03 ID:9viSdSI30
- 都合により〜 が飽きるまでやらせとけ
自治スレに話題移動してからは住人不在で罵り合ってるだけだし。
大体スレルールを決めるのに該当スレを離れて話し合ってる時点でダメダメだろ
スレも住人も流れモノなんだから。もはやこのスレはあっちとは関係なく進行してしまってるし、
前スレの騒動も自治で何やってんのかも知らない新規住人もどんどん参入してくる。
万が一向うで話がまとまっても、今ここにいるスレ住人の同意が取れるとは思えないし
自治住人が押付けてくるルールが適用されるわけなんかないよ
- 345 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 19:38:41 ID:8isW70XP0
- ここをおざなりにしてるんじゃないですよ。
前回こちらに自治呼びかけしたら罵られたんで、様子見してますw
でも疑問があるのでこちらにもレス。
今までの経緯や統合スレについての詳細は自治を見てください。
で、なぜ統合スレなのか。
一本化してまとまれば、今までの騒動で書き込まなかった人達も書き込めるからと提案してるんです。
「今までの遺恨を流しましょうよ、新たに話を出来る場を作ろうよ」と歩み寄ってるんです。
でもそれすらも可愛いスレの人達は拒絶してるようです。
このスレが立った経緯を思い出してください。
スレタイが気に入らないからと新スレ立てた。
つまり「自分たちが気持ちよく話せる場」を作ったんですよね。
★では今までと同じように話をしたい、「他人も気持ちよく話せる場」を作りたいという
★要望はなぜ受け入れないのでしょう?
★あなた方は統合スレでは気持ちよく話せないのですか?
★なにが何でも可愛いスレに来い、それ以外は切り捨て?
最後★四行にお答えいただければ幸いです。
- 346 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/18(日) 20:35:45 ID:0DvQYUW10
- |
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| …………。
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 347 :339:2007/03/19(月) 00:51:34 ID:2Do22Y100
- >>341
レスありがとう。
とりあえず近いうちに買ってみます。
使ってみてヤバそうだったらカセットコンロ用になるかもw
- 348 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/19(月) 22:54:26 ID:WVUfpTE+0
- ,,,,,,,..........,
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ フライパンは
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
\、ゝ '""'ノ/ テフロンに限るぜ!
_/ ⌒ヽ (⌒)
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐.
. / / ヽノ__ | .| ト、
. . _ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
世界の警察、合衆国大統領がこのスレの治安維持に参られました。
- 349 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 10:49:42 ID:VQkHdTkK0
- 油返しを(オイルポットの油を使うのには嫌悪感があって)避けたいのですが
鉄のフライパンは、熱した後に食材を動かすことで油をなじませてから
火をかけるような使い方でも、焦げ付かないものなのでしょうか。
- 350 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 15:05:47 ID:ny/nZhpJ0
- 木製などの柄がちゃんとついている鉄フライパンと、
鉄の細い板だけみたいな柄の鉄フライパン。
だんぜん、前者のほうが使い勝手が良くていいと思うのですが、
先日行った店では後者のほうが多く置いていたし、また、
根強く普及しているようですが、前者よりも後者のほうが良い点ってあるのですか?
後者を選ぶ人はどんな理由で後者を選ぶのですか?
- 351 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 15:10:03 ID:ufJsHVEJ0
- >>350
木は腐食する
- 352 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 15:21:37 ID:ny/nZhpJ0
- なるほど。
でもそう簡単に腐食しなさそうだし、自分の半生くらいもちそう
な気がするけど・・・。よく料理すると早いんですかね。
- 353 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 15:29:12 ID:ny/nZhpJ0
- もひとつ質問です。
テフロンがすっかりはげたアルミフライパン。
よく熱すると焦げ付かずに料理できるんですが、
気をつけてよく熱するようにしても、気をつけ方が甘い時があるからか、
たまに焦がします。お好み焼きとか(うまくいく時もあるけど)。
一方、鉄フライパンはそういう失敗はあまりないです。
ということで、アルミフライパンと鉄フライパンでは鉄のほうが
焦げ付かないということで合ってますか?
それとも、同じだけど、熱し方の問題だったのでしょうか。
- 354 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 18:00:47 ID:Bw0vqKQK0
- >>350
腐食もそうだけど、業務で使うフライパンや中華鍋はおもいっきし強い火にかけるから
柄が焦げちゃうってのもあるんじゃないかな。
家庭で使う分には持ち手が熱くならない方が便利かもしれません。
木に限らず、柄だけステンレス製にしてあってあまり熱くならないものもありますよ。
- 355 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/21(水) 18:45:39 ID:hfjftbDe0
- 鉄のフライパン大好き。テフロン加工だとなんだか出来上がりが油っぽい
ような気がする。思う存分強火にできないからかな、と思っていたけど、
そればかりでもないみたい。中火以上にはしないでくださいって注意書き
無視して強火で使ったときも油っぽい仕上がりになったから。
特に、鶏肉なんか焼くとき鉄のフライパンだと皮が油っぽくなくて
すっきりパリパリ美味しく焼ける。
ダイソーの100円フライパンも持ってます。錆びずに活躍してます。
- 356 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 21:54:29 ID:5l79A2Ka0
- 189 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 21:28:32 ID:vzsndC9x0
こんばんはー、ぽっちゃけ初心者でーす。ヨロピクね^ ^
「ぽっちゃけ」って言葉はなんか可愛いですよね
あ、可愛いじゃなくて可愛いもですぅ〜、なんかほのぼのするお。
でもさ、ついこのあいだまでどこかのインターネッツでね、ほんとつい
最近だったんだけどぉ「ぽっちゃけ」ってタイトルのウェブログがあった
んだよ〜、みんなにもみてもらいたかったですぅ。残念ざんねん。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&q=%22%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%91%22%E3%80%80%22%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E3%82%82%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%91%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E3%82%82%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
みつからないなぁ、どこだろう。
ねーみんなでインターネッツの海のなかで「ぽっちゃけ」探しをしようよ〜
そしてフライパンは可愛いも友達の輪を広げよう!
ぽっちゃけ〜^ ^
- 357 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 21:57:13 ID:5l79A2Ka0
- 190 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 21:36:45 ID:vzsndC9x0
おしえてください!
あんまり錆びなくなってきた鉄のフライパンはぽっちゃけていますか?
あんまり錆びなくなってきた鉄のフライパンは可愛いもですか?
でも僕の鉄のフライパンは最初から錆びないからぽったちゃけられ
ないのかなぁ、最初はちょっと錆びるやんちゃなところが可愛いもかな?
- 358 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 22:15:19 ID:Q3OaX4Lu0
- >>350
木の柄については>>8にも書いてあるけど、不衛生ってのもある。
それと俺から見れば鉄の平たい柄は、メリットがあるから選ぶってよりは
デメリットが無いから選ぶって感じかな。あの板を曲げただけの柄は
下から掬うように持って上側を親指で押さえると結構手にフィットするし
熱を帯びるが持てないほど熱くもならない。木の柄みたいに耐久性や
衛生面の問題も無く、鋳物のように重かったり熱くなったりせず、
プラスチックのように溶けたり滑ったりしない。とにかく全てに置いて無難。
- 359 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 22:47:59 ID:M6Gai9vH0
- >>358
同意
最初は手に食い込んで使いにくいかと思ったけど、慣れれば全く問題ないんだよね
メーカによって柄の角度は微妙に違ったりするので、気にする人は拘ってもいいかも
- 360 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 23:07:37 ID:hv7LzQa6O
- うちのメインは木だけど、
ニス系の処理がされてるのか知らんが、
水を吸うことは無いな。
- 361 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 23:16:25 ID:nOCbbcEz0
- 鉄柄は乾いた布巾で包んで持つんだお。
直に持つ奴は素人。
木柄だとオーブンに突っ込めないし。
- 362 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 23:18:26 ID:5l79A2Ka0
- 193 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 23:15:56 ID:EnslOOr80
パンケーキ焼いたよぉ、バターたっぷりプリンコ可愛いもー!
鉄のフライパンで焼いたパンケーキはふっくらするんだ、テフロン
じゃぁこのふわふわ感は味わえないお、なかまでふっくら可愛いも^ ^
見るからにぽっちゃけた幸せ全開バリバリ伝説まっつぁおの食感。
くはぁーたまんねー人生最高の瞬間、メイプルシロップぶちがけも。
これがぽっちゃけだな、一歩近づいたよ〜
- 363 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 23:26:46 ID:hv7LzQa6O
- >>361
おっきなオーブンいいね。
けど、うちコンロのグリルもあまり使わないw
- 364 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/22(木) 23:59:09 ID:Q3OaX4Lu0
- >>361
以前自分が居たイタリアンレストランでは、ツカミと呼ばれる厚手の布巾を
サロンに挟んでおいて、アルミパンを掴むのに使ってたけど
鉄パンは皆素手で使ってたよ。因みに寸胴や半寸(両手鍋)を移動するときは、
左の取っ手をツカミで握り、右の取っ手はレードルのフックを引っかけて
持ち上げる。大きいものでは両方ツカミ使うけどね。
>>363
ttp://www.kitchen-nets.com/item_pro.cgi/item_23_3040400
このくらいだと、オーブントースターにも入るよ。
オーブンレンジなら20cmくらいまでいける。
因みに以前居た店では、やっとこ鍋のフライパン版みたいのを使ってた。
- 365 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 09:14:30 ID:cTf3aiK60
- >>364
うちは100スキがあるから(゚听)イラネ。
- 366 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 10:14:52 ID:FpNqcHRO0
- いわゆる油返しをせずに、鉄フライパンを上手に使う方法ってありますか?
- 367 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 12:06:31 ID:79gmtLna0
- 202 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 11:45:00 ID:RHiR7WKp0
「ぽっちゃけスレでも、まともな鉄パンの話がされてるじゃん」
という前例を作るために必死な方が居ますね。
194:味一徹 ◆mFBFPkmfCk [sage] :2007/03/23(金) 00:27:39 ID:eywNTawl0
198:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/23(金) 04:21:19 ID:eywNTawl0 ← 味一徹 ◆mFBFPkmfCk
201:ぱくぱく名無しさん [age] :2007/03/23(金) 10:33:27 ID:eywNTawl0 ← 味一徹 ◆mFBFPkmfCk
195: ◆GAYU9CU2S2 [sage] :2007/03/23(金) 00:45:16 ID:A751/Qdh0
196:ぱくぱく名無しさん [sage] :2007/03/23(金) 00:59:33 ID:A751/Qdh0 ← ◆GAYU9CU2S2
因みに>>201
誘導なり自発なりで質問者が移動した場合、その質問に答える気があるなら移動先で答えるのが
2chというか掲示板のマナーですよ。マナーを知らなくたって少し考えれば質問者が移動した後に
移動元で回答するのは、百害有って一理無し(実際の害は100まではないけどね)なのは解りそうな物だ。
まあ、どうしてもこっちで鉄パンの話をしたかったんだろうけどねw
わざわざageたりしちゃってw
- 368 :ぱくぱく名無しさん:2007/03/23(金) 12:58:50 ID:79gmtLna0
- 203 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 12:22:24 ID:eywNTawl0
>>202
前例? 人がいないのに前例を作るもなにもw
そんなことで叩きにきたの? ご苦労様。
ようやく書き込もうと割り切れたから今まで溜まってたぶんレスしてるだけ。
元々無人に等しいんだから、移動してきた自分ばっかになるの当たり前だろ。
相談主が去ったあとにも回答があるなんてどのスレでもよくあることだし、害って何よ?
質問主にマルチを禁ずるマナーはあっても、回答禁止なんて見たことないがね。
どんな害があるのか例を挙げてくれw (自治のときみたいに質問スルーする?)
第一、向こうに書くつもりは一切ない。
誰にでもスレを取捨選択する自由はあるでしょうが。
せっかくだから油返ししない一例として読んでもらえればいいなあと思うからageたけどね。
コピペ君が向こうをage直してくれてるから安心したまえ。
こっちを目の敵にしなくても可愛いスレの方が圧倒的に人が多いんだから
目くじら立てなくてもいいのにねえ。
もっと余裕持ちなよ。
- 369 : ◆GAYU9CU2S2 :2007/03/23(金) 15:08:35 ID:dOd1V+eL0
- 大人の対応とか知っていますか?
それとも、自治を続けたい人の名無しで書き込みご苦労様、ですか。
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★