■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ケール】青汁について語るスレ2【大麦若葉】
- 1 :ビタミン774mg:2006/04/27(木) 18:12:13 ID:PYnAKlzu
- 青汁についていろいろ語るスレ
関連サイトは>>2
前スレ
【ケール】青汁について語るスレ【大麦若葉】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1105966360/
初代スレ
【マズイ】青汁・黒酢【モウイッパイ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077304752/
- 629 :ビタミン774mg:2007/02/03(土) 12:47:06 ID:ZnQcbwVK
- ケン タッチ ディス
- 630 :ビタミン774mg:2007/02/04(日) 00:54:40 ID:QY55R0V7
- 真剣に情報を得ようと思ってきてるのに。
- 631 :ビタミン774mg:2007/02/04(日) 13:17:05 ID:???
- 92 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 06:51:37 ID:???
キューサイ最強!
300 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/12(木) 13:21:52 ID:f/xAA56j
キューサイ最強!
304 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/13(金) 07:24:13 ID:S2QdEYaj
≫302はどこの業者?
キューサイ最強!
308 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/13(金) 23:25:17 ID:S2QdEYaj
不味いなんて各個人の感想なんであてにはならん。子供のころ初めて飲んだビールの感想は?不味いと思ったよな。
ボケ教授の話なんか鵜呑みするなよ。生活レベル違うから一般人の味覚感覚から違うんだよ。
旨い、不味いの境界線なんてみんな違うんだよ。だから…
キューサイ最強!
314 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/14(土) 23:03:30 ID:avYzTrq0
おめ〜らサンプルしか貰えん貧乏人!
本当に必要なら買え!
キューサイ最強!
320 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/15(日) 18:37:49 ID:RkEd8TaO
くそまず〜いもうイッパイ、イッパイ。はファンケル×まず〜いしかしもう一杯はキューサイ!この違いわかるかな?
ちなみにアサヒ緑健は青汁に似せた緑ジュースだからどこかに逝ってください。
キューサイ最強!
340 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/17(火) 22:48:26 ID:4cip65V7
≪334オマイだけだよ。そんなこと言うのは…
青汁飲んだことある?おいしいぞ〜!
キューサイ最強!
386 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/11/01(水) 21:06:43 ID:eSBrkJM8
そこがキューサイ最強!
三流業者のキューサイ叩きはヤメロ!
君らの小さい声なんか聞こえませんゎ!
408 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/11/10(金) 14:26:15 ID:lq4hiz7O
キューサイ最強!
439 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/11/14(火) 07:06:19 ID:+/uKsrG6
ツージーを青汁に混ぜて飲むとさらに美味!
キューサイ最強!
470 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/11/21(火) 22:14:12 ID:5c8Tk/zI
キューサイで十分です。
474 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/11/22(水) 18:15:16 ID:05qumBF3
キューサイで十分です
519 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/12/12(火) 11:18:12 ID:jCc+74k0
キューサイ最強
539 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/12/19(火) 23:00:38 ID:cenm9K8X
キリンウザイ!どうせおまえらはアガリスクの事件と同じく農薬まみれの中国産の青汁だ!
ここに来るんじゃね〜ぞ!
キューサイ最強!
- 632 :ビタミン774mg:2007/02/04(日) 13:18:15 ID:???
- 541 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/12/20(水) 09:53:17 ID:NQajHt9m
キリンはビール作っていればいいんだよ。
キューサイ最強!
550 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/12/24(日) 08:16:50 ID:9HCKWr6M
キューサイで十分です
555 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/12/25(月) 18:53:04 ID:oSnv89hg
キューサイ最強!
573 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/12/30(土) 21:02:02 ID:d+9CGtqo
キューサイ最強!
キリン動物園帰れ!
607 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/01/27(土) 22:45:40 ID:+d3XVxam
キューサイ最強!
キリン社員乙!
- 633 :ビタミン774mg:2007/02/05(月) 10:16:21 ID:???
- これ見てキューサイでは今後も絶対買わないと誓った。
- 634 :ビタミン774mg:2007/02/05(月) 10:52:16 ID:???
- キューサイに対する新手の嫌がらせだろう
たぶんキリンは室内で水栽培してると思うけど
- 635 :ビタミン774mg:2007/02/05(月) 16:22:58 ID:???
- >>626
粉末だよw
- 636 :ビタミン774mg:2007/02/06(火) 11:13:08 ID:???
- >>633
同じく
- 637 :ビタミン774mg:2007/02/06(火) 18:18:35 ID:???
- >>627
気に入ってくれて何より。紹介したかいがあった〜。
最初の1ヶ月は出来れば朝晩飲んでみることをオススメするよ。
鶴見先生オススメだし、価格も良心的で、会社もすごく真摯に対応してくれるとこですよ。
自分は電話で色々質問したんだけど、すごく対応良かった。
徳用一袋で1ヶ月もつようにちょっと値段上がっても、3g×30の90gにしてくれれば尚良いって伝えといたww
長く飲み続けたいんで、自分はここにこだわらず、安くて良いものを探し続けるけど、今のとこはこれで満足。
- 638 :ビタミン774mg:2007/02/06(火) 22:13:46 ID:VHrwXKe7
- http://www.bidders.co.jp/item/82208195
- 639 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 10:13:02 ID:Lz2L9o6s
- キューサィがやっぱり一番イイんですか?
テレビでしてた青汁三昧っていうのはどうなんでしょうか?
- 640 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 11:13:33 ID:???
- このスレ読めばキューサイなんて頼みたくなくなる
- 641 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 12:23:56 ID:plYHSWTu
- >>637
業者乙
- 642 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 12:54:13 ID:???
- 320 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2006/10/15(日) 18:37:49 ID:RkEd8TaO
くそまず〜いもうイッパイ、イッパイ。はファンケル×まず〜いしかしもう一杯はキューサイ!この違いわかるかな?
ちなみにアサヒ緑健は青汁に似せた緑ジュースだからどこかに逝ってください。
キューサイ最強!
- 643 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 13:16:43 ID:???
- もうさ、キューサイだけ次は別スレにしてよ!
- 644 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 15:35:00 ID:???
- 山本の青汁最強!
野菜の酵素が死なないように低温乾燥してる
「有機栽培」と「無農薬」を並列表記してるのがバカっぽいけど
- 645 :ビタミン774mg:2007/02/07(水) 18:26:36 ID:???
- 有機栽培に無農薬って条件が含まれるからねw
でもまあ売る側としても買う側としても無農薬ってのは強調したい部分だからね。
自分はアルバイトで有機野菜売ってたとき、よくおばちゃんに「これ無農薬?」って聞かれたよ。
言葉先行で意味が浸透してない単語の一つかも。
スレとズレるけど、オーガニックの食品を摂取できるって実はすごく特権的なことだよね。
贅沢品というか、むしろもう嗜好品の域。
お金がないと続かないし、もし全生産物をオーガニックにすれば人類の食物はまかないきれない。
- 646 :タード:2007/02/08(木) 07:37:09 ID:jIck9/s0
- キューサイなんて
ケールが不足したときキャベツを代用してケールと表示したインチキ会社
- 647 :ビタミン774mg:2007/02/08(木) 11:36:09 ID:???
- マジで?!
企業としてどうかと思うよ。最悪だな。
- 648 :ビタミン774mg:2007/02/09(金) 01:32:48 ID:gHXoVauZ
- キューサイ愛用中なのにショックです。
- 649 :ビタミン774mg:2007/02/09(金) 02:54:09 ID:sk0m/4cY
- マズ〜イ!もう飲まな〜い!
- 650 :ビタミン774mg:2007/02/09(金) 19:12:01 ID:???
- このスレのキューサイ厨、最低だ
他社を中傷しまくりの書き込みばかり・・・
- 651 :ビタミン774mg:2007/02/10(土) 01:32:49 ID:???
- 内部告発すらない弱小企業も怖いぞ
遠藤青汁なんて各農家個人を信用するしかない訳だし
- 652 :ビタミン774mg:2007/02/10(土) 18:45:33 ID:8Bt8Kr80
- http://www.bidders.co.jp/item/82400811
- 653 :ビタミン774mg:2007/02/11(日) 10:20:29 ID:Rh8yEgs+
- ケン タッチ ディス
- 654 :ビタミン774mg:2007/02/12(月) 17:27:29 ID:YhGjmFFl
- ぶっちゃけみんなは青汁飲み始めて、体調や肌の変化などを感じてる?
自分はいまいち違いを感じないんだけど・・
- 655 :ビタミン774mg:2007/02/12(月) 20:09:06 ID:N1qTyTiB
- >>654
俺も珍しく一ヶ月毎日続けたけど
特に目立った変化はない。もともと便秘でもないし。
逆にニキビができたw
高いし止めようかな。
- 656 :ビタミン774mg:2007/02/13(火) 18:10:05 ID:???
- うちの親は中性脂肪値が減ったとか言ってた。
- 657 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 00:08:17 ID:???
- 「小腸」のゴミ(宿便)は断食するか腸洗浄するか
もしくは葉緑素採るかしか出せないよ。
ちなみに便秘とはあくまで大腸だけの話
- 658 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 00:15:38 ID:???
- 医学・生物学的な研究によって宿便の存在が確認されたことはない。
内視鏡でも確認されたことがない。
宿便ってのは、健康食品の宣伝に使われるだけで、医学的にはトンデモ理論。
- 659 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 01:24:42 ID:???
- >>658
それは、宿便が大腸にこびりついてるものだと思ってたから
小腸の繊毛のスキマにはゴミがあるよ
- 660 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 01:32:02 ID:???
- >>659
医学的には小腸にも確認されてないでしょ?
消化器内科等の専門の学会でも報告された事例はありません。
それに繊毛は約24時間で、抜け落ちます。
仮に隙間にゴミがあったとしても、繊毛の細胞分裂速度は速いから、
繊毛と一緒に抜け落ちます。
- 661 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 01:38:47 ID:0uRxeIOH
- 宿便wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/宿便
- 662 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 02:13:10 ID:???
- >>660
30万人の腸を診た胃腸内視鏡外科の世界的権威である
新谷弘美が宿便はあると言ってるよ
宿便の定義が違うのかも知れないけどね
- 663 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 06:45:40 ID:???
- 【ニンジン・リンゴ】石原結實【ジュース】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170046958/
- 664 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 12:58:10 ID:???
- 新谷以外のソースをだして。>662
なら信じてもいい。
- 665 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 13:09:57 ID:???
- そこまであんたに信じてもらいたいと思ってないんじゃないの・・・?
- 666 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 19:24:42 ID:???
- だって新谷って牛乳は毒とかいってる人でしょ。
これを知ってる人は皆そう思うよ。
- 667 :662:2007/02/14(水) 19:30:35 ID:???
- 新谷は「憩室便」の呼称として宿便と言ってるようだ
でもそもそも宿便とは東洋医学の考え方だろうけど
- 668 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 19:33:51 ID:0uRxeIOH
- >>667
それはおまえさんの言う小腸にゴミが溜まるものとは全く別もんだろ。
腸内フローラや憩室便は大腸にできるもんだ。
- 669 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 19:38:17 ID:???
- >>668
おまいはいつも後追い検索だな
- 670 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 20:52:58 ID:???
- 誰しも皆後追い検索だろ。
669は自分で自然界の法則を見つけた気にもなってるのか?
- 671 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 22:36:38 ID:???
- >>670
おまえがやることは
宿便は無いというソースなんだよボケ
- 672 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 22:59:30 ID:???
- これはすげーなwwww
UFOは存在しないというソースが出せなければ、UFOが存在するといっているようなもんだなwww
- 673 :ビタミン774mg:2007/02/14(水) 23:09:55 ID:???
- 宿便は無いというソースが出せなければ、
宿便はあるってことになるのかw
これがゆとり教育の弊害なのか?w
- 674 :ビタミン774mg:2007/02/15(木) 10:04:40 ID:???
- 新谷だけじゃなく牛乳は毒って最近あちこちで聞くな。
「市販」の牛乳が悪いのか(製造過程に問題あり)、牛乳自体が悪いのかよくわかんないけど。
- 675 :ビタミン774mg:2007/02/15(木) 12:42:58 ID:???
- いつものキューサイ厨必死だwwwwww
- 676 :ビタミン774mg:2007/02/15(木) 15:05:17 ID:???
- 宿便なんて言ってるやつまだいるんだw
- 677 :ビタミン774mg:2007/02/15(木) 17:11:46 ID:???
- 宿便って何だよ?wwwwwwwww
検便なら知っているがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 678 :ビタミン774mg:2007/02/15(木) 17:23:22 ID:???
- >>673
南京大虐殺は無いというソースが出せなければ、
南京大虐殺はあるってことになる
- 679 :ビタミン774mg:2007/02/15(木) 20:04:45 ID:???
- 江原啓之が嘘だというソースがなければ、
江原啓之は本物ということになる。
いま、うたばんでやっているが、
江原啓之はおなかの中にいた頃の記憶があるらしい。
仲居から日本語がまだわからないんじゃないの?
って聞かれると、「それが全部わかるんですよ」と答えた江原啓之
- 680 :ビタミン774mg:2007/02/16(金) 08:35:31 ID:???
- 冷凍青汁を何度か注文してるんだけど、今回届いた分は
なんか甘みが強い気がする。
あの苦さに慣れていた(息止めて飲んでるけど)ので、
かえって気持ち悪いw
ケールって収穫時期で味が変わるのかな…
- 681 :ビタミン774mg:2007/02/16(金) 09:02:14 ID:???
- >>680
冬のケールは若干甘いらしい
- 682 :ビタミン774mg:2007/02/16(金) 18:04:04 ID:???
- 散々既出
- 683 :ビタミン774mg:2007/02/20(火) 23:47:23 ID:VapYUOqG
- 今世間を騒がしてるサッポロから
冷凍物が出たけど、誰か飲んだことない?
なんか味がこれまでと違って、かなり美味しいと聞いたんだけど。
- 684 :ビタミン774mg:2007/02/21(水) 16:37:41 ID:???
- フジワラの冷凍青汁を飲んでみた。
有機だけあって高っ!味は熊笹とか入ってるからちょっと独特。
継続しようかどうか迷い中・・・
- 685 :ビタミン774mg:2007/02/21(水) 23:56:50 ID:WLxKzhJi
- 巨泉のどう?
- 686 :ビタミン774mg:2007/02/22(木) 13:17:21 ID:???
- ギャラも破格なんだろうね
- 687 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 00:02:38 ID:419nn735
- サッポロの飲んだ感想。
これまでいろんなものを飲んだけど
多分、一番飲みやすい。
クリーミーで口当たりが良くて青汁らしくない味。
かなり驚いた。
- 688 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 09:57:26 ID:iMS5wly0
- >>674
日本人が、日常的に牛乳を飲み始めた歴史は浅く、
牛乳を消化・吸収する遺伝子を持っていない、あるいは、ほとんど無い。
牛乳を飲むとお腹の調子が悪くなる人がいるが、それは普通の現象。
何より一番懸念されるのは、牛乳の脂肪球に蓄積しているダイオキシンだ。
ダイオキシンは、脂肪部分に多く蓄積され、食物連鎖が繰り返されるほど
その濃度は濃くなっていく。
↑
と、聞きましたよ。
- 689 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 11:16:21 ID:???
- 牛乳 害 とかでググルと色々出てくるけど、
カルシウム補給どころかカルシウムを排出する作用があるっていうのが一番びっくりだった。
まあ鵜呑みにするのはどうかとも思うけど、白砂糖とか牛乳とか最近あちこちでその害が話題になってますね。
あとトランス脂肪酸!
自分は毎日子供の時〜成長期にかけて牛乳飲んでたから女なのに168センチと高身長なんだと思ってたけど、
もしかしたら単純に遺伝かもなー。親兄弟みんな高身長だから。
- 690 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 11:58:55 ID:6s2FiS4J
- よく青汁飲んで芸能人がえらいまずい顔してるけど
ありぁわざとらしいな
- 691 :ビタミン774mg:2007/02/23(金) 12:02:39 ID:/pTPF4/f
- DHCは返品できない(怒)
- 692 :ビタミン774mg:2007/02/25(日) 02:01:33 ID:???
- 青汁をヨーグルトに入れて食べようと思っていますが問題あるでしょうか?
あと青汁は類似商品が多すぎますよね。すごく迷います。
アドバイス下さい。
- 693 :ビタミン774mg:2007/02/25(日) 02:08:11 ID:???
- >>692
キュー再は昔キャベツを入れて、ケーるとして売っていたらしい。
今もきっとどこかで手抜きをしているだろうから、信用なら無い。
- 694 :ビタミン774mg:2007/02/25(日) 12:30:16 ID:???
- >>689
牛乳が嫌いな友達は身長が180cmあるから、あまり関係ないのかな。
- 695 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 02:48:17 ID:???
- スレ違い
- 696 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 08:04:46 ID:???
- 相変わらずキューサイ続けているが、キャベツだと騒いでいるのをみたら、今後どうしようかと思う
- 697 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 09:36:22 ID:???
- ショップ99の青汁にパイン豆乳混ぜて飲んでる
ぐいぐいいけるしちょっと腹もちもイイ
野菜好きなせいかストレートでも全然平気
本当は無農薬のほうがよさげだけど手軽さと安さでずっと99
- 698 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 11:25:47 ID:???
- まあさ、キャベツだって体に良いけどさ、偽表示して売るのはどうかと思うよ。
キャベツが悪いんじゃなくて、キューサイが悪いだけ。
キューサイ以外にも良い青汁出してるとこなんて幾らでもあるじゃん。
それに酵素摂取の面からすれば液状のものはお勧めしないよ。
- 699 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 11:42:25 ID:???
- ファンケルのはどうですか?
- 700 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 12:53:11 ID:???
- キューサイ厨、大人しくなったなwwwww
- 701 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 15:14:17 ID:???
- >>699
ファンケルにもいろいろあるわけだが
- 702 :ビタミン774mg:2007/02/26(月) 19:42:13 ID:???
- >>701
ケール入りのおなじみの青汁。
一つ下のグレードのだと値段が大分安くて不安なんだよね。
- 703 :ビタミン774mg:2007/02/27(火) 09:39:06 ID:???
- このスレのキューサイ厨、最低だ
他社を中傷しまくりの書き込みばかり・・・
- 704 :ビタミン774mg:2007/02/27(火) 10:48:42 ID:???
- キューサイって元祖って感じするよな。おためしでしか飲んだことないけどさ。
ツージーは激まずっ!あれはキツかった。
今まではファンケルが手軽なのでずっと愛用していたが
今度からちょっと高い有機のに変えた。数百円のことなんだけど気分の問題だな。
- 705 :ビタミン774mg:2007/02/28(水) 16:16:19 ID:???
- >>645
超遅レスだけど、有機だから無農薬というのは必ずしも当てはまらないよ。
少なくともJASの規定だと使って良い農薬がある。
- 706 :ビタミン774mg:2007/03/04(日) 00:05:20 ID:KjJ3y8Oe
- サッポロの青汁はいまどき珍しい冷凍ものだった。
溶かすの面倒だったけど、味には意表を突かれた感じ。
全然、青汁らしくない。
かなりうまかったよ。
- 707 :ビタミン774mg:2007/03/06(火) 23:55:06 ID:k2z0VF92
- 桑の葉原料の奴もここでいいのかな?
味は大麦若葉と似た感じだけど糖尿にはいいよ
- 708 :ビタミン774mg:2007/03/07(水) 00:17:00 ID:???
- 私素人だけど、どれもうたい文句が嘘っぽく感じてます。
サッポロも何か怪しい感じしない?
薬屋さんが売ってる、きちんとした青汁教えてください。
ちなみに、便秘気味です(〃▽〃)
- 709 :ビタミン774mg:2007/03/07(水) 10:00:24 ID:???
- ↑バカ
レタスでもむさぼり食ってろ
- 710 :ビタミン774mg:2007/03/07(水) 11:14:53 ID:JVCAF0yO
- >>708
青汁が便秘に効くかどうかはともかく
製薬会社の青汁って結構ある
ttp://www.kyuyaku.co.jp/index.html
ttp://www.minato-p.com/
飲んでよかったらレポートしてくれ
良さそうだったら俺も買うから
- 711 :ビタミン774mg:2007/03/07(水) 11:39:00 ID:XE1ey5J1
- >>704何にしたの?
- 712 :ビタミン774mg:2007/03/07(水) 20:19:50 ID:???
- >>710
ありがとうございます。
これ試してみますね。
- 713 :704:2007/03/08(木) 09:20:28 ID:???
- >>711
フジワラっていうところのにしたよ。熊笹とかシソが入ってるから
花粉症の自分には今の季節いいかも?効果はわからないが。
>>707の桑の葉原料っていうのを調べてみた。なんかよさげだね。
今度頼んでみることにする。
- 714 :ビタミン774mg:2007/03/09(金) 23:38:57 ID:sKuned9i
- >>542
まじ?!…キリンもう飲まない!
アガリクス事件起こした後でも全然懲りてないんだ(>_<)
- 715 :ビタミン774mg:2007/03/09(金) 23:53:23 ID:???
- 山本の青汁って本当信用できんの?
なんかあの安っぽいパッケージと胡散臭いメガネのオジサンの写真がどうも抵抗あって・・・・
つかどこで栽培して作ってんの?
- 716 :ビタミン774mg:2007/03/10(土) 09:26:18 ID:85ipnU99
- DHCの明日葉青汁は臭み苦味まったくないので
飲みやすいよ。お勧めです。他にも飲みやすい青汁あるかな?
錠剤タイプを探してます。
- 717 :ビタミン774mg:2007/03/11(日) 22:10:22 ID:???
- オリーゼ本舗ってとこのサンベールって青汁飲みやすかったよ。
便秘気味だったのに、飲んだ翌日どっさり出た。
- 718 :ビタミン774mg:2007/03/11(日) 23:02:42 ID:/iP3p++S
- 別スレで話題になってたマルベリーの桑の葉青汁取り寄せて飲んでみたけど
味は大麦とあんまり変わらない感じ
糖尿の人向きみたいなこと書いて歩けど、普通の人が飲んでも大丈夫だよね?
- 719 :ビタミン774mg:2007/03/12(月) 00:12:05 ID:1zDiYd8p
- >>718
マルベリー飲んでいる人いるんだ〜
私も糖尿じゃないけど飲んでますよ。
これ飲んでから、便秘気味だったのが治ったので大変重宝してます。まずくないし、お勧めです。
- 720 :ビタミン774mg:2007/03/12(月) 10:14:34 ID:6iGD6XJW
- >>718
健康食品なんだから誰が飲んでもいいのは当たり前
まぁ糖尿じゃないのなら、大麦若葉でも飲んだほうがいいような気もするがな
- 721 :ビタミン774mg:2007/03/12(月) 13:44:42 ID:zt6/+lFK
- キリンってよくないの?
- 722 :ビタミン774mg:2007/03/12(月) 14:25:32 ID:???
- キリン飲んだことないんで知らないけど、キューサイよりはマシなんじゃない?
- 723 :ビタミン774mg:2007/03/12(月) 23:02:48 ID:???
- キリンはアガリクスで信用0
キリン・アガリクスでググってみてみそ
記事沢山出てくるから
山本は山本で飲んでみたら吐き気して凄い胃痛に襲われたし(何で?!)
本当に信用できて安心できる青汁ないかな…試し過ぎて諦めモード
- 724 :ビタミン774mg:2007/03/13(火) 00:03:04 ID:WrJUmCFV
- >>719
親が糖尿なんですけど、血糖値に変化はありました?
- 725 :ビタミン774mg:2007/03/13(火) 00:28:09 ID:G+1F6vMy
- >>724
即効性はないが、徐々に下がる。
だから、糖尿っけがある香具師は、お勧めするよ>>マルベリー源
もう末期なら、医者の処方をこなさないと;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 726 :ビタミン774mg:2007/03/13(火) 01:05:20 ID:???
- キューサイよくないの?
最近テレビでよく見るイッコーとか飲んでいると雑誌で見た。いいのかと思った。
- 727 :ビタミン774mg:2007/03/13(火) 09:24:05 ID:???
- >>723
自作すれば?
それが大麦とかケールにアレルギーでもあるんじゃない?
- 728 :ビタミン774mg:2007/03/13(火) 20:35:28 ID:CbtOD5S+
- >>725
ありがとうございます。
早速、通販で買ってみます。
- 729 :ビタミン774mg:2007/03/14(水) 02:07:56 ID:???
- 雑誌で見たけど杉本彩もキューサイ飲んでいるらしいけど。
149 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★